

ママリ
役所に事情話したら落ちたようにしてくれますよ。場所によると思いますが。

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ人気で入園が絶望的な保育園を敢えて書いて延長してるママも何人か見ました。
あとは希望を1つしかかかないとか…
それで受かったら凄い運かもしれないですね。

ママリ
上の子と同じ保育園に入れたくて、違う定員いっぱいの保育園書いて、落ちさせてもらいました。
来年4月入園できるかは…ですが😅
2年までは育休延長できるらしく、4月までは下の子見ながら上の子は保育園と私的契約してお金払って通わせる予定です。

はじめてのママリ🔰
育休延長したいので不承諾が欲しいと伝えてみたらいいですよ💡
-
ままり
市役所に言えばいいんですか?!?
- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよー💡
地域によっても違ってきますけどね。
融通きくとこはききますよ。- 8月22日
コメント