※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
その他の疑問

今、中学聖日記をAmazonプライムで、見て居ましたが、単純な疑問ですが…

今、中学聖日記をAmazonプライムで、見て居ましたが、単純な疑問ですが、女性は16歳、男性は18歳で婚姻は可能ですよね。知り合うきっかけで、先生と生徒はアリかなとは思いますし、女性が16で結婚が可能ならその前から知り合って、付き合いは必須だし、お互い合意なのに、なぜあんなに親は躍起になって反対するのか、淫交とか言われてしまうのかちょっと疑問で…
ドラマは男の子は15ですが、同級生なら良くて、歳が離れて居たら犯罪と言う事ですか?
同級生なら親が反対しても、相手は犯罪にはならないですよね?
何かしっくり来なくて…

コメント

🌈

成人した女性、ましてや教師が未成年に手を出してるからじゃないですか?

  • ゆき

    ゆき

    成人した女性が未成年と付き合うと犯罪なんですね。
    でも成人した男性と16歳が結婚する、ってありますよね?
    教師じゃなかったら違うんですかね?
    何かしっくりこなくて。

    • 8月21日
 なな

教師と教え子という関係だからかなぁと思います。

教え子の親目線で言うと、
学校は勉強や人間性を学ぶところで、
人によっては、良い高校良い大学、良い就職先へ行ってもらうため、子供を預けている、という感覚があると思います。

なのに、教師が自分の子供に手を出して、うつつを抜かして、受験勉強に身が入らなかったり、子供ができちゃったら、人生変わっちゃいますよね。

もちろん同級生と付き合って子供ができても人生変わっちゃいますが、わざわざ教師が出てきて、手を出して、
やることではないと思うんじゃないでしょうか。

  • ゆき

    ゆき

    なるほどねー。
    教師だから、あんなに問題になってるって事なんですかね。
    でも男女である以上は惹かれ合う事はありますよね…

    私は結婚遅い方でしたが、高校くらいまでは女子校で親の恋愛に制限があるのに、社会人になったら結婚はまだか、みたいな雰囲気になって、みんな周りは上手いこと中学から彼氏が居たりして、結婚したいなと思った頃には私の周りには好青年などいなかったな…と思って。
    思考が飛躍しました(笑)

    • 8月21日