結婚式費用の御祝儀返ってくるか不安。住まい確保と貯金中。来年秋に挙げたい。皆さんの経験聞きたい。
結婚式費用って御祝儀で八割程度かえってくるって本当ですか??
式自体はあまり大きな式を挙げる予定ではないです。
私たちお互い実家暮らしほぼ貯金なしのデキ婚だったのでまず住まいの確保をし、お腹がおっきくなってだと着れるドレスも限られるってことでファミリー婚をしようってことになりました。今は一軒家購入と結婚式費用をコツコツ貯金中です😣😣
もし本当にある程度返ってくるなら来年秋頃に式を挙げたいなって思っています!
皆さんのお話聞かせてください🥺
- はじめてのママリ(1歳5ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳)
ハリまん
大人数呼んで、5割ですかねえ。結局引き出物や料理にお金が必要だったし、ご祝儀をあてにしてすると後々辛いかもです🥺
みんてぃ
やり方によりますが、式の大小に関わらず手出し100万前後が目安かなと思います。
お互いの親とかしか呼ばないなら数十万でいけると思います。
私は式場に260万支払ってご祝儀は90万くらいでした。
義両親が別で70万くれましたが相場は10万かなと。
よっちゃん
しおみんさんと旦那さんのご親族、ご友人が包んでくれる費用に寄ると思いますよー(^^)
例えば両親10万、親戚5-10万、兄弟姉妹3-5万、友人3万などと仮置きして何人呼ぶか考えて試算してみたらどうでしょう?
あくまで、ご祝儀なのであしからず。😁
はじめてのママリ
わたしは5割くらいご祝儀で賄えました😃
式の規模や内容、招待する方よると思います。たとえばご飯や引き出物のクオリティを下げれば総額は安くなるので、祝儀で賄えることもあるかもですが、参加してる側からするとあんまり満足いかない式になると思うので😅
また、友人中心で招待するとご祝儀の相場は3万ですし、会社関係中心で招待すると5万とかになりますし。。。その分引き出物のランクも変えたりするので結果的に費用は変わりますが。。。
ご祝儀をあまりあてにすると良いことはないかもしれません💦
ママリ
私は普通に90人くらいのお式でしたが、200万くらい手だしでました🙆♀️
お料理や引き出物によると思います😌安くあげようと思うなら上げれるとは思います🙌
実際0円であげたって子もいました🥺が、バレます😂
↑全然気にしないならほんとにプラスにもなるかと😂
ほんとに大体ですが
人数×6万くらいの費用で計算するといいかと思います!
で、御祝儀はだいたい想像で(姉5万かな、従姉妹は3万かな、など)だして、費用から引いてみるとみるといいかもしれません😌
りんりんご
親戚をたくさん招待すれば賄えそうですね
親戚は夫婦で10万、兄弟夫婦は10~20万、独身の兄弟も10万、いとこ夫婦は7万、独身従兄弟は5万という感じでたくさん包んでくださいました
500万かかったので半分賄えたくらいです
はじめてのママリ
我が家は80人くらいの規模の結婚式しましたが
プラスでした🤣🤣🤣
手出し100万円くらいと考えてました😊
ご祝儀2万円とかの人も数人いましたよー💦
ママリ
友人よりも親族が多めだとその分ご祝儀も多くなりますよね🤔
ご祝儀で賄えるように式をあげたいんだー。と言っていた同僚の式に参列しましたが、ひどかったです…(笑)
料理も引き出物もテーブルセット、演出までもがケチってるのが丸分かりでした😂
そんな感じで気にしないなら、出来ないこともないかとは思います!が、上の方も仰ってる通りまわりにはばれます(笑)
ロマサガ3
ゲストのドリンク、料理や引き出物をケチるとそれくらいじゃないですかね?
料理4品、引き出物はディズニーペアカップのみでした😅
あとはペーパー類をお金かけずにとかですかね?
ゆり
うちは5割ほどがご祝儀で賄えた感じですね。
始めからご祝儀ありきの準備はしてなくてです。
料理や引き出物などゲストに関する物はケチらなかったので。
すべての式場がご祝儀で賄う支払い方法(後払い)ではないので注意が必要です。
私の場合は式の1週間前まで一括支払いで式後に差額発生分の精算がありました。
はじめてのママリ🔰
返ってくるって考え方はあんまりしない方がいいです。費用に対するご祝儀の割合が多くなる夫婦は、親親戚の付き合いが濃くて、呼び合う関係性の相手が多くて親戚の参列者が多かったり、親がこれまで親戚の子の式にたくさん包んできたから親戚から多めに包んでもらえたり、という感じだと思います。多めに戻ってくる分は、親かしおみんさん夫婦がこれまで包んできた分と相殺か、あるいは今後参列して返していくことになります。また、相手や相手の式には呼ばれてなかった(結婚のお祝いを包まなかった)のに呼ぶとなると、結構顰蹙買いやすいです。コロナもあるし欠席連絡がくるパターンも考えられますね…
ご祝儀で戻らなくても困らないくらいの金銭感覚で挙げないと後悔するし、ケチケチすることで参列者からの印象が悪くなって何のための式か分からなくなる可能性もあります💦💦
ちなみにうちは、確かに総額の7〜8割くらいご祝儀を頂きましたが、それは旦那側の親戚の人数が多めで付き合いも割と濃くて、年配の親族が夫婦で参列して下さりご祝儀を弾んでくださった影響が大きかったです(過去に義両親や義祖父母が包んできた分ですが)。また、私側も祖父母や未婚の兄弟が一般的な額の倍くらい弾んでくれたりとか、そういうイレギュラーも含めてのことでした。私達もその後の兄弟の結婚式で弾み返したので、結局そのお金は返したようなものですが、世の中そんな感じです!
いちご
80名の挙式披露宴をしました。
半分ほどはご祝儀で賄えましたが、挙式10日前ほどに半額、3日前に残り全額を払わないといけなかったので、あとからご祝儀で返っては来ますがとりあえず払う分は自分たちでなんとかしなきゃですね。
お料理や引き出物を最低ランクにすればご祝儀で賄えることもあるかもしれませんが、ケチったなっていうのがバレます。
最低ランクだと飲み物にビールがないとか、お肉が海外産とかになります。
結婚式なのにと気にする方は気にされます。
参考になれば幸いです。
おすし
式の規模や衣装を着替えたりする回数などで色々変わってきます💦
私たちは150万手出しありました💦
コメント