
コメント

まるまる
そんなことご主人に言う権利あるんですか⁈
育児、家事全くせず、生活費ももらえないんじゃ産めないわ‼︎って言ってやりました⁈

ゆほま
せ、生活費入れないって経済的DV?大丈夫ですか?
うちは協力するから2人目欲しいと言われて、ラスト妊婦です。米も炊けない洗濯機も回せない、子どもと別室で寝てた人が、今はおかずは作れないけど家事は全てこなして保育園もお迎えに行き、里なしなので自宅で産後過ごしますが、入院中も上の子と2人で過ごすそうです。
寝かしつけもできるようになり、昨日はドヤ顔で「安心して入院できるでしょ!」と言ってました😅いいえ、不安たっぷりよ・・・と思ってますが心に秘めてます。
-
ちえこ☆
どうやってそんなに変わったんですか??凄いです
うちは変わりそうもないです- 7月6日
-
ゆほま
私が産む気がなかったからですかねー?
あと1歳くらいになると父性も出始めたのもあるかも。
パパ〜って言われたり抱っこの要求とかされてるとやっぱり男性も幸せみたいです☺💞
お人形遊びを始めた姿をみて、もう一人・・・と言い始めたのですが
は?何もしないくせに何いってんの?1人目の産前産後何してた?むしろ分娩中も寝てましたよね???と一年分の恨みつらみたっぷり浴びせて
そしたら、もう1度やり直したい、次はしっかりやる。手伝う。と言われて・・・😅
緊急帝王切開だったし、また手術と思うと本当に嫌だったんですけど
家事はするようになったし、休日子ども連れて公園に行ってくれたり(そのあいだは寝てていいよ。と。)、飲み会も快く行かせてくれたりもして、ぶっちゃけ「誰こいつ?」ってくらい変貌したから2人目作りました。
私も4ヶ月の頃は旦那なんて働けるようになったら捨ててやる。産後離婚しようといろいろ調べていて、母子寮なんかも探したくらいです。
ちっともこんなに変わる想像できませんでしたよ😅
なんで急にこんなにイクメン?と聞いたら「子ども可愛い」って言ってました。
子ども、大嫌いだったんですよ。
あ、私が大変そうだからとかじゃないんだ!?という気持ちはありましたが、まぁいいか😅と思って・・・- 7月6日
-
ちえこ☆
一年ぶんの恨みつらみたっぷり浴びせただけでそんな変わるんですね!うちももう少し子供が大きくなったら変わるんですかねε=( ̄。 ̄ )
オムツ変えててもおしっこくさ!とか言ってきますし!子供の機嫌のいいときだけ一緒に遊んだりしますが泣いたら、泣いた!って渡してきます。ε=( ̄。 ̄ )
基本寝たら起きない人なので、夜中ぎゃんぎゃん泣いても気付かないので、ほんま泣かんし楽な子供よな♪っとか言ってきます!
あの旦那が変わるなんてよほどのことがない限り。。。
主さまが羨ましいです!
もうすぐ出産ですね♪無事元気に産まれて来てくれますように(^-^)v- 7月6日
-
ゆほま
うちもそんなでしたよ。
「うんちしてるよ〜」とか。
(んじゃ、変えろよ!!)
「泣いた〜」
(私今トイレ!!!)とか・・・
夜泣くからって、寝室別にしてもう、2年数ヶ月(笑)
目の前にいる人誰だろう?って本気で思う時あるくらいですから・・・
変わらなければ絶対、離婚してました。
覚悟だけして、恨みつらみ貯めといていつか爆発させましょ🎶- 7月6日
-
ちえこ☆
うちは先月から別室で寝てます!
理由はテレビ見ながら寝たいから(寝室にはテレビありません)
お陰で毎朝、テレビつけっぱなし、クーラーつけっぱなし、シャワーもよく出しっぱなしでイライラします(金誰が払ってると思ってんの(・_・))
とにかくダメ夫です!
ちょこちょこ爆発してるんですが、全くこたえません。。。
でもゆほまさんの旦那さんみたいに変わるかも知れませんしね♪
希望をありがとうございました(笑)- 7月6日

お嫁
わたしも1人はかわいそうと
言われました
確かにわたし自身も
妹や弟がほしいなどと
思っていました。
けどパパとママがそのぶん
たくさん愛情を注げば
可哀想なことなんてないと思います!
-
ちえこ☆
そうですよね♪
お嫁さんは何人欲しいとお考えですか?- 7月6日
-
お嫁
2人は考えてますねぇ〜〜😳
やっぱりまた胎動感じたいですし
新生児抱っこしたいです😆- 7月6日
-
ちえこ☆
妊婦さんって幸せですもんね♪
- 7月6日

saramama☆
家事、育児せず、生活費も入れない旦那と一緒に居る意味が見つけられません(>_<)
ちえこ☆さん心が広くてすごいですね!
無責任にひとりっ子はかわいそうだから2人目もと考えるよりも、現実的に考えられてるし、無理に兄弟を考えなくてもいいと思います。
でも、ご主人を改善できれば、兄弟を作ることも可能なのかと思うと、人様のご主人ながらちょっと腹立ちますね^^;
それで、ひとりっ子かわいそうという発言。。。私ならブチ切れそうです。。。
-
ちえこ☆
なれない仕事頑張ってるしストレスも多いから!って言われます。
確かにうちの実家は保険業してるので慣れない仕事に転職させて申し訳ないと思いますが、仕事しててもお金くれなかったら意味ないって思いますε=( ̄。 ̄ )
付き合いでお金使うしない!って。。
じゃあ家族どうするんよ!って思います。
一緒にいる意味ないです。。
私が休職しながら養ってますし!母親がかなり援助してくれてます!変わることを期待して。。。
2年で変わらなかったら離婚です- 7月6日
-
saramama☆
ごめんなさい、違うところにコメントしてしまいました(>_<)
- 7月6日

紘人ママ*
旦那さんもっと協力してくれたら嬉しいですね(>_<)
生活費入れてくれないとかひどい◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
私は3人欲しいですが
自分が年後で嫌だったので年後は避けてます!w
-
ちえこ☆
酷いですよマジでε=( ̄。 ̄ )
生活費も入れないのにゲーム買って、iPhone買ってーっと言ってきますε=( ̄。 ̄ )うざ。
年下の旦那なんて選ばなきゃ良かったです(丿 ̄ο ̄)丿- 7月6日
-
紘人ママ*
えーー
どっちが子供やら◟꒰◍´Д‵◍꒱◞笑
何個下の旦那さんなんですかー?
私も旦那年下です꒰*´∀`*꒱笑
1個下ですが、、w
弟が7個離れていて面倒見が良かったみたいで育児は積極的にしてくれてます♡
少し年齢離れた方が面倒見てくれたりするとよく聞きますので、4年空けたいです♡w- 7月6日
-
ちえこ☆
14歳年下ですε=( ̄。 ̄ )
4年もあける余裕があって羨ましいです!
幸せそうで何よりです♪- 7月6日
-
紘人ママ*
14歳年下なんですね✨
きっとちえこさん大人で素敵な方って言うのが想像つきます♡
いやいや(>_<)
理想は四年空けたいですけど✨
ありがとうございます(>_<)
旦那さんも変わってくれますよーに祈っときます(>_<)!- 7月6日
-
ちえこ☆
ありがとうございます
ε=( ̄。 ̄ )
とりあえず耐えてみます!
(丿 ̄ο ̄)丿- 7月6日

おーちっ
男の子3人います。
主人は女の子が諦められずにもう一人!と言ってるけど育児に非協力的なのでもう打ち止めです。
うちの主人も家事育児に非協力的だけど生活費は一応入れてくれてるので3人まではと産んだけど…
生活費もいれてくれないのに二人目なんて何を言ってるんだ!?って感じですね💦
-
ちえこ☆
そうでしょ?
家賃から光熱費あと駐車場2台分に、ガソリンも先月まで私のスピードパス(クレジット機能)で払ってました!
家事育児はまだ一人なので我慢できますがさすがにいっさいお金入れないのでイライラしてます- 7月6日

saramama☆
そういう言い訳を聞いて、転職させて申し訳ないと思ってあげるなんて、偉すぎます(´Д`)
世の中、みんなそれぞれストレス抱えながらやってるんだ!といってやりたい。
ご主人、奥様に感謝するべきなのに。。。
2年の猶予はご主人は知っているんですよね??
それでも、変わらないってすごいですね。。。
お子さんのためにも、ご主人が変わってくれるといいですね(>_<)
-
ちえこ☆
猶予は知りませんよ!私のなかの計画です(  ̄ー ̄)
この前、おれ○○(子供の名前)が5才くらいなったらどんな父親なってるやろーってゆってたくらいなので危機感ゼロです
心のなかで多分5歳の息子と一緒に暮らしてないでしょう。。。
っと思って聞いてました(笑)
変わってくれるといいんですがね!- 7月6日

ままり
旦那さんがもう少し家事育児に協力してくれたらいいんですけどね(^_^;)
生活費を入れないのはひどいです。
うちは3人目はどうしようかって感じです。
お腹の子が1才過ぎから考えるかと思います
(^ ^)
-
ちえこ☆
生活費入れてる人凄い!って最近思うくらいです(笑)
幸せそうでうらやましいです- 7月6日

みみみ
元々は子供は2人…って思ってましたが、まさかの妊娠が続き、しかも双子という事で、来年あたまには子供5人のママになる予定ですσ^_^;
うちは、生活費は私がやり繰りしてるので問題ないですが、家事育児は全くしません。諦めてます。今、私が妊娠悪阻と切迫流産で入院中なのですが、旦那の実家が自宅から車で10分程度の距離なので、旦那子供全員で実家の世話になってます。情けないですね(・・;)

ひまわりさん
一人の予定です!!
私が一人っ子ですが、可哀想でもなんでもないですよ~(^^)/寂しいと思ったこともないです!!
-
ちえこ☆
そうなんですね♪ひとりっこの人の意見は貴重ですね♪ありがとうございます
- 7月6日
ちえこ☆
ゆってもあまり悪く思ってないみたいですε=( ̄。 ̄ )
今育児休暇中ですが、私の貯金と両親に助けてもらいながら生活してます。
それで二人目?
状況全く分かってないです。
給料使いきって私にお金チョーダイって言ってきますし!
まるまる
いやいやいやいや、理解できません。
離婚問題ですよ、それ。
ちえこさんが寛容すぎるんじゃないですか??
ちえこ☆
離婚届も5月に書いて渡しましたが、どこかいったようです。
2年だけ我慢しようと思って耐えてます。養子に来てもらってうちの実家の仕事も継いでるので、そう簡単には別れられずこまってます。
変わってくれるのを期待してるんですが