※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那の行動にイライラ。義実家の話も苦手。子供の世話も不安。旦那のミルクあげがうまくいかずストレス。食事後は放置。

旦那のアホさ加減にイライラする
最近はATMとしか思えないです。
好きとかイチャイチャしたいとか思わないし。
なんでこの人と一緒なんだろ?って思います。


義実家の老後問題の話をしても、
モヤモヤするだけだから話したくない!と言われ強制終了。
あんたは介護や食事やらしなくて良いだろうけど、私がやるはめになるんだよ??💢


一人で2人の子供の面倒みて、疲れもピークな時に、やっと旦那が仕事から帰ってきたので、
上の子と私がお風呂入りました。
旦那には赤ちゃんにミルクをあげさるようにお願いしたのに、
私がお風呂から出てみたら(20分後)ミルク殆ど飲んでない。。
旦那に聞いたら、飲んでくれなかったと言い訳。
いや、携帯片手にミルクあげてるから上手くあげれなかったんでしょ?💢
毎回、まともにミルク飲まさせることが出来ないんです。
本当に頭にきます。

その後にすぐ私がミルクあげたら全部飲みます。

ご飯食べたら、風呂も入らず寝るし!!
ムカつくから旦那は朝まで放置!!


コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さん疲れてるんですかね…。゚(゚´Д`゚)゚。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前に何かのテレビで「仕事から帰ってきた旦那に専業主婦が手伝って欲しいとは言わない」と言っている方をみて、あぁ、こうやって期待せず割り切った方がいいんだな。と思ってあまり期待しないようにしています。゚(゚´Д`゚)゚。
    本当はこっちだって疲れてますけど!?って思いながらです←笑

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

うちも旦那のアホさに呆れてます。
忙しい時にも役に立たなくて
本当にイライラです。
基本旦那には頼まないスタンスでいます。
子供のこも頼んでもちゃんとしないし、
責任感なさすぎて
〇〇君が嫌がったし〜とか
〇〇君がしなかった〜とか
全部途中放棄で結局私です。
旦那のことは最低限のことしかしてあげません。
そんな旦那に使う時間がもったいない!
子供のことだけ考えて生活してます!