
PMSや生理痛、排卵痛がひどく、仕事に支障が出そう。体に負担の少ない仕事を探して悩んでいます。仕事探しの参考にさせてください。
排卵痛、PMSや生理痛などがひどい方、教えて下さい💦
みなさんどのようなお仕事をされていますか?
仕事中しんどいと思うのですか、どのように対処されていますか?
私はもともとPMSと生理痛がひどくて、結婚するまではピルを飲んでいました。現在はピル飲んでません。
1人目出産後から、今度は排卵痛がひどくなってしまい悩んでいます。今は専業主婦ですが、近々仕事をしたいと思っていますが、なんせ排卵痛や生理痛が毎月つらいので、かなり仕事や家事育児に支障が出そうで不安です😵
元々、リハビリ関係の仕事をしていて、患者さんを介助したりかなり重労働だったので、毎月の体調が悪い期間はほんとに泣きたくなるくらい辛くて、痛み止めで紛らわして仕事してましたが、最後は精神的にも病んでました😅
また同じような仕事を探すか、もしくはもう少し体に負担が少ない仕事を新たに探すか…とても悩んでいます💦
仕事探しの参考にさせていただきたいので、よろしくお願いします🙏
- ぴな(6歳)
コメント

kumi
出産してから排卵痛が酷いです😣
生理痛も1~2日は酷すぎてフラフラで
立っていられないほどの時もあるので
家事も全て休みます🥺
実家が1時間くらいの所にあるので
実家に帰って休ませてもらってます☺
ぴな
回答ありがとうございます!
出産後は体質変わりますよね😭
現在は専業主婦ですか?それともお仕事されてますか?
実家に頼れるの羨ましいです✨私の実家遠くて…😵わたしも、辛い日は家事最低限にしてます💦
kumi
出産後体質変わりすぎてびっくりしてます😲(笑)
少しだけ仕事してますよ☺
まだ保育園に入れてないので実母が休みの日に仕事してる感じです😊
実家に帰らない時でもほとんど家事はしないです😂
でも旦那には痛みとかそれほど分かってもらえないのでしんどいです😂
子供のことだけはしてます☺
ぴな
ほんとですよね💦毎月毎月嫌になります😅
差し支えなければ教えてもらいたいのですが、どんな仕事をされていますか?自宅で出来る仕事とかですか?
質問ばかりですみません😭
うちも旦那は話しても理解でないって感じで、虚しいです😂
kumi
毎月2回もこんなに苦しい思いするのって嫌になります😅
本業はネイリストをしてます☺
内職もたまにしてます🤗
旦那に対してイライラするので余計家事したくないです(笑)
ご飯もテイクアウトしか無理です😂
ぴな
ネイリストさん!素敵ですね✨内職もして掛け持ちでやってて凄いです!
どんな仕事を選択するかほんと悩ましいです…やってみないと分からないですしね💦
わたしも最近テイクアウトよく使っちゃいます😂しんどいときくらい家事さぼっていいですよね!だって旦那は会社休みの日があるのに家事には休みがないですもんね😑
kumi
でも全然働いてないですよ🥺
今は子供と居たいので😊
私も息子が幼稚園に行くようになったら
別の職種もチャレンジしてみたいなと思ってます🤩
ほんとそれですよ!!
そんなしんどい時でも家事や子育ては休みなくあるのに
もっと理解してよって感じです🤣
こんな人にイライラする体力が勿体ないって思います🤭
ぴな
やはりそれなりに働くなら幼稚園行ってからがベストですよね☺️なんか、資格までに取ってやってた前職は好きな仕事ではあったけど、私には合ってなかったのかなーとも思って、今は他の職業にばかり目が行きます🤣まずはチャレンジですね!
すごく分かります(笑)イライラしてる時間ももったいない😂女性同士でも、排卵痛とか生理痛がひどい人じゃないとあんまり理解してもらえない事もあったので、こうやって共感してもらえたのが凄く救われました😂✨