
6時間の時短勤務中で疲れを感じる女性。家事や育児もこなし、体力不足を心配しています。
わたしが、体力がないのかな…?
6時間の時短で働いてます。最近なんだか疲れます。
起きて、ご飯の用意。
こどものお着替え、歯磨き、保育園へ連れて行く。
9時から1時間の通勤。
17時には退社し、急いで保育園へ。
帰ってご飯の準備。洗濯物を乾燥までセット。
ご飯食べて、少し休憩したらこどもとお風呂へ。
でたらこどもの髪乾かして、着替えさせて歯磨き。
乾燥機から洗濯物を出して片づけがてら明日の保育園の準備、連絡帳の記入。
お皿洗いは夫の担当です、
ご飯は以前より手抜きだし、洗濯物もたたんで片付けるだけなのに、体力がないのかな、疲れた。
- ままり(6歳)
コメント

こりらっくま
みどりさんの負担が多いと思います。
旦那様にももう少し分担してもらうことは厳しいですか?💦
最低子供の事(お風呂等)くらいは旦那様にしてもらうべきかなと(._.)

時計
1日の最後に保育園の準備と連絡帳書くの、疲れますよね。
もう体力残ってないというか。
うちは、途中から連絡帳は朝、旦那に書かせてました。
平日旦那は帰宅が遅いし、過ごす時間がないからネタがない!って言われましたけど、土日の様子をみて、どんな遊びにはまってるとか、とにかくネタを集めておいて書かせましたよ。
みどりさん、凄く頑張ってますよ!
そりゃ疲れます!!
でも、凄いです😊
保育園の準備、連絡帳、洗濯物たたみなど少しご主人にお願いしてみたらどうでしょう?
-
ままり
そう、頭が働かない、動きたくない、電池切れみたいな感じです…💦
具体的な提案ありがとうございます!!
洗濯物をお願いしてみます!ついでに保育園の準備もできますね。たまには連絡帳かかせてみます。
がんばってるって言ってもらえて、嬉しかったです。
時計さんもまだ3ヶ月のお子さんいらして大変な時期、コメント本当にありがとうございます😭✨- 8月21日

y
9時25分〜17時まで仕事、旦那は深夜帰宅の為全て私1人でやっていますがクタクタです。
もともと体力がないのもありますが、ほぼ毎日子供達と寝落ちをしています。
旦那さんにお皿洗い以外にもやってもらったらどうですか?
-
ままり
お二人お子さんいて一人?
aaaさんも無理されていますね…😭それこそクタクタどころか、倒れそう。
お皿洗い以外で相談してみます!!コメントありがとうございます✨- 8月21日
-
y
3人います!
無理はしてないですよー!- 8月21日

ままりん
わかります!
わたしも朝の着替えから働いて保育園のお迎えして帰ってくるとクタクタです😅
まだ26歳なのに、、😂
最近なんでだろう、、と考えたのですが暑さかなぁと思ってます😅笑
-
ままり
暑さ!!忘れてました、それもありそうですね!
たいした仕事じゃないのかもしれないけど、朝から夜までずーっとやることがあってちっとも寛ぐことができません。
本当ママは大変だ。涼しくなって、少し楽になるといいな😂コメントありがとうございました🙏✨- 8月21日

結ママ
私は、ほぼ毎日そんな感じです😅
旦那はゲームが忙しいので、家事なんてやりません👀
洗い物やってくれるなんて、いいですね😖
羨ましい😭
毎日クタクタだし、妊婦だからよけいしんどいです😩
-
ままり
ちょっと待ってください、結ママさん妊婦さんで旦那様ゲームで家事なし?
わたしなんかよりよっぽど心配です!!😢
一度倒れでもして、夫に一通り体験させてやりたいです。
あまり無理なさらないでくださいね😫💦
その状況普通じゃないです…
コメントありがとうございます🙏✨- 8月21日
-
結ママ
家事は一切やらないですよ😅
みどりさんと似ていて、6時間半の時短で勤務しています。
通勤は、車で40分
朝は、息子と旦那、自分の食事を準備して、息子の食事に着替え、オムツ替えをし、朝食の片付けをして、洗濯物があれば干してから、息子を連れて、家を出ます👀
会社近くの保育園なので、毎日通勤は息子と一緒です^_^
旦那は自分のことだけをやり、朝食に文句を言ったりして、仕事に行きます🌀
帰宅すると、食事の支度、洗濯に、息子との入浴に保育園の準備に、息子を寝かしつけます😅
息子と寝落ちしたいけど、色々やることがあるので、寝落ちできず😅
毎日こんな生活です😩
旦那は、ゲームに夢中で、食事を運んだりする時くらいは、息子をみますが、ほぼ何もしてくれないです😅
そろそろお腹も出てきたので、旦那に頼りたいですが、無理です😩
私も疲れました💧- 8月21日
-
ままり
お仕事もされてるんですか?!!!いけません!😫😫
運転もあって、大変!!どうするんですか😭😭
大変なんだよって言っても何もやってくれないんですか?離婚考えるレベルですよ。
二人め産まれたらどうするの??
もー結ママさんの方がヤバいです😣💦💦- 8月22日

はじめてのママリ🔰
すごくわかります😂
私も旦那は家事育児何もやらないので全部ひとりでやってます。
土日休みですが月曜の夕方からすでに疲れてます💦
季節的なもの、栄養のない食事、仕事のストレス、コロナストレス、家庭と仕事の両立…
色々要因が重なっているように思えますね😩
毎日お疲れさまです🥺
-
ままり
ぱんさんも毎日お疲れ様です。働くママってすごいですよね。鉄人と思われてますね😫💦
同じことを世の中のほとんどの男性はできないだろうし、やったら大騒ぎするでしょう。女性なら当たり前っていう風潮がやばいです。
少しでも夫婦で協力できるように努力していきたいですね。コメントありがとうございます!🙏✨- 8月21日
ままり
やっぱりそうですかね😭
お風呂だけでも、任せられたらすごく気が楽だな…
コメントありがとうございます✨🙏