
子宮頸管短く切迫早産で入院中。張りが多い状況。2人目のお産は1人目より早く来るか心配。お産はスムーズでしょうか。
経験や感想お聞かせください>_<
1人目→張りは強くないが子宮頸管短く切迫早産で入院。37週で退院。39w4d破水からの出産。
今2人目→張りもあり子宮頸管も短く切迫早産入院中。36週に点滴外し内服薬に変更するかも...といった状況です。1日置きにNSTしてるのですが弱い張りも含め30分に3回は張りがあり、毎回点滴の量がUPしてます(現在ウテメリン4A22)
1人目の時より、間違いなく張りが多いです>_<
この状況だと、お産は1人目より早めにくると思いますか?
1人目の時、退院後なかなか産まれなかったから大丈夫だろうという気持ち半分、今回は張りが多いから退院してもすぐお産に繋がる?といった気持ち半分です。
また、2人目のお産はスムーズですか?
- はち子☺︎(8歳, 12歳)
コメント

☆さりな☆
一人目
自覚症状ほとんどなく切迫早産と低置胎盤で入院。
帝王切開予定だったけど、帝王切開前の最後の検診で胎盤あがった事確認できて、急きょ退院。
39週で出産。
二人目
同じく切迫早産で入院。
家の事情もあり、ムリヤリ30週で退院。内服に切り替え自宅安静。
二人目と言うこともあるのか、張り多く感じるも、何とか36週突入。内服終了。
そこから運動などするも、張り多く感じたり、前駆陣痛感じたりするも、陣痛の兆候なし。
気持ちばかり焦る(^-^;
38週5日で破水。入院。
陣痛来なくて次の日促進剤点滴。
陣痛きて夕方出産。
私はこんな感じでした。
お産の進みは一人目より早かったけど、生まれた日にちは上の子より3日ほど早かっただけでした。
二人目だしって私も思ってましたが、思うようにいきませんでした(笑)
はち子☺︎
コメントありがとうございます(*^^*)なるほど〜。やっぱりお産は、いつ来るか推測できないもんですね(^◇^;)
実際、お腹の赤ちゃんは1、2週間分大きいらしく、出来れば正産期入ったらすぐ産まれてもいいなぁ〜と思っていたのですが、どうなる事やらですね(笑)
☆さりな☆
私も赤ちゃん大きめって言われてましたが、実際は2900弱でした。やっぱり多少の誤差があるみたいです。
でも、早く産みたいですよね‼すっごく分かります‼(^ー^)
特に二人目以降だと上の子の事も気になりますよね…(T-T)早く産んで、早く帰りたいですよね(^-^;