
友達との距離が離れ、連絡も取れず不安になっています。新しい友達ができないか心配です。同じような経験をした方いますか?
将来友達が1人もいなくなるんじゃないかと不安です💦
結婚して地元から少し離れました。
みんな子供いながら仕事しているので予定が合わず、同じ友達とは会っても年に一回ほど。
コロナでさらに1年以上会ってません。
連絡も遊ぶ予定を組むときしか取らないタイプなので、長らく連絡も取ってません。
よく会っていた心を開ける唯一の友人は、遠くへ引っ越してしまいました😣
このまま徐々に会わなくなって、将来家族しかいなくなるんじゃないかと不安になってしまいました。
旦那は友達多いし、夫婦仲はそこまで良くないので尚更です😭
新しい職場や幼稚園などでママ友はできても、友達とはきっと違うと思います💦
急に悲しくなってきて…
同じような方いませんかー?😂
- ちぴ(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

フラワー
ちょっと似てるかも知れないです😂
結婚して大阪→横浜に引っ越した時点で友達は9割減った感じです💦
私が地元に遊びに帰ったとしても親戚に会ったりすると思うので、友達で会おうと思うと本当に1人か2人…という感じになります。(今は帰りませんが)
子育て中だと忙しくてなかなか時間合わなかったりしますすね、私もママ友は本当の友達になれるのは稀なんじゃないかなといまから想像しています🥺
寂しくなりますよねー😭
いまはほとんどLINEならないですし😭(笑えない)

ととちゃん
仲の良い友達は
学校卒業あとみんな 県外行きました。その時、1人になるかも…と思い自分を変えました。受け身だった自分を友達を接客的に作る自分。
欲しいなら作るしかない❣️
でもそれも子供の手本となるかと思います。要らなければ、作らなくても良いし。
そう思ってからは、友達は増え続けましたよ^ - ^自分次第。寂しい時はたまにありますが、そんな時は親友とラインで絡み 癒します❤️
心の友は、ずっと会えなくても変わらないです😄
-
ちぴ
ありがとうございます✨
子供の手本…なんか納得しました!子供のためなら友達も増やす努力ができる気がします😊
それに数年に一度しか会えなくても、心の友は変わらないですよね!不安が解消された気がします✨- 8月20日
-
ととちゃん
万が一、一方通行の心の友だとしても、自分が相手を想う気持ちがあれば
わたしは心は穏やかになります❤️感謝の気持ちは忘れずいたいです😊- 8月20日
-
ちぴ
その考え方は素晴らしいですね✨
ついつい相手がどう思ってるか気にしちゃうので😵
そんな大切な友達には感謝も忘れずにですね☺️- 8月20日

ママリ
こんばんは!
私も高卒で地元を離れました。その頃はいきがっていて。地元の田舎くささが嫌で、故郷を捨てました😓(大袈裟ですね😅)
なので、高校までで会ったりする仲の友達は、1人もいません😓
専門時代の友達も数人連絡は取っていますが、全然会ってません💦
寂しいですよねぇ…
でも、仕事仲間とは、友達とまでは行かないですが、ご飯食べたり遊びに行ったり
それなりに楽しくやってます😊
そして、ママ友は今まで皆無でしたが、ママ歴8年目にして1人、友達と呼べるママ友が出来ました😳✨
きっと、いつかぴーちゃんさんも、お友達と呼べる人が出来ますよ😊
それまでは、こういうママリみたいなところでお話しするだけでも、気持ちが楽になりますよ〜☺️✨
-
ちぴ
こんばんは!ありがとうございます✨
ご飯行く仲間がいるとリフレッシュになりますよね☺️
友達!素晴らしいですね✨
私も身近に友達ができるようにがんばります!- 8月20日

まる
私ももともと友達が多いタイプではないのですが、数少ない友達はそれぞれ働いてたり、家庭を持ってたり様々な環境の中で過ごしているので当然独身時代のように頻回に会ったり連絡とったり…という事はなくなってしまいました。友達の誕生日や会いたい時、ふとした時に連絡とるように努力?はしています☺️
うちも旦那の方が友達多いとはいえ、旦那も転勤を通じて友達と会う頻度も極端に減りましたし、結婚や子供が産まれて年賀状だけのやりとりや友達の結婚式で集まる〜くらいになってますよ!私の友達も、全然友達と会わなくなったとか、たまに飲みに行くのも職場の人ばっかりだよーって言ってたので、そうゆうものなのかなって思ってました💦
ママ友と友達はきっと違うよなーーって想像してます(>_<)とはいえ、いい出会いがあるといいですよね(>_<)
-
ちぴ
ありがとうございます✨
独身の頃とはやっぱり違いますよね💦子連れだと遊ぶ気にもならなかったり…
LINEして近況報告するだけでも大切ですよね✨
会ってない友達にも久々に連絡してみようと思いました☺️- 8月20日
ちぴ
ありがとうございます✨
LINE鳴らないのわかります😂
会うことがないとLINEもなかなかしないですよね💦