
コメント

あき
引渡しの日が決まったら即手配しました。引越し業者は早割りがあったりするので、3ヶ月くらい前とかでも見積もりできますよ!
退去はギリギリだと無駄に家賃払うことになるので、退去したい日から1ヶ月半もしくは2ヶ月前には連絡していいと思います。なんか色々書類送りますね〜とかで、結局書類送り返して受け付けた日から1ヶ月は借りてなきゃだめだったりもするので早めがおすすめです。

モカ
入居のタイミングを不動産屋さんに聞いたら良いですよ❗️
それを目安に引っ越し業者や退去の手配をするのが良いです☺️
クリーニング業者さんなどは入られないですか❓
もし入らない場合でしたらご自身で拭き掃除などもあると思うので引き渡しから数日空けて引っ越しが良いですよ‼️
-
ぴ
入居のタイミングですね!引渡の日はこちらで決められる、とは聞いていたのですがいつ入居できるかを確認してみます!
クリーニングなどは済んでいますが、入居前に掃除などしておきたいので余裕みておいたほうがいいですね🙆♀️
ありがとうございます✨- 8月20日

Maddie
私もそういうの疎くて…
夫は仮審査が通れば、よっぽどのことがなければ大丈夫と言っていました。じゃあ、どういうことが発生したらか、と言うと…前の持ち主が売るのを辞める→家が買えなくなる、とかくらいみたいですよ。
ただ、うちは、ローンの仮審査を通す前に、不動産屋さんがいくつか見積もりを取るために手配してくださった引越業者から見積もりの連絡が来ていました。
賃貸マンションが、月の途中で退去しても、月末でも、その月の家賃が変わらなかったので、もう月末にしました。引越しは月の真ん中くらいにしました。
子供がいるとなかなか捗らないですし…
-
ぴ
難しいことがいっぱいで混乱です😭
そうなんですね!!
家賃が変わらないのであれば余裕をもったスケジュールのほうがいいですよね。私も家賃がどうなるか確認してみます!
子どもいて引っ越しや準備大変ですよね…😢
ありがとうございます✨- 8月20日

はじめてのママリ
中古買いました!
仮審査後に、引っ越し業者の見積もり取って
本審査通ってすぐにいつ頃引き渡し出来るか確認して、すぐに退去の連絡しました😊
もし万が一、退去の日が伸びても大丈夫か確認しときました👍
本審査通過後、2週間で引き渡し
引っ越し屋が繁忙期なことと新居の掃除期間も余裕見て、引き渡しから1週間後に引っ越ししました😊
家賃は連絡した日から1ヶ月分かかりましたが、3週間後に引っ越ししたので1週間分余分に払っただけです✋
-
ぴ
詳しくありがとうございます!
引っ越し見積もりは早くからされていたのですね✨
退去の日が伸びても対応してもらえるか確認しておきます!
引き渡し後は余裕を持って引っ越しがよさそうですね。
やはり多少余分に家賃払うことにはなりますよね、、でも一週間分だけなら良いですね☺
参考にさせていただきます、ありがとうございます!- 8月21日
ぴ
引っ越しは早いほうがお得なこともあるのですね。
退去の連絡も早めのほうがいいんですね!!できれば無駄に家賃払いたくないので…😂
参考にさせていただきます、ありがとうございます!🙇♀️