※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーまーりー
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが寝返りできず、おくるみを使っているが汗をかいてしまうため、背中に保冷剤を敷いて寝かせることはできるでしょうか?やっている方いますか?

2ヶ月で寝返りうてないので
夜寝てると背中が熱くなって汗かいてます💦
おくるみで熱がこもって暑いのか何度も起きます😭
おくるみしないとモロー反射ひどくて寝ないのでおくるみははずせないのですが、がーぜおくるみに肌着だけでも汗かいてます😭
保冷剤をタオルで巻いて冷たすぎないようにして
寝るとき背中に敷くことってダメですかね?
やってる方いますか?

コメント

deleted user

息子も汗っかきです!保冷剤は私なら低温火傷が怖いです😅
いろいろ考えて我が家ではニトリのピローパッドがひんやりでサイズもちょうどいいので息子の下に敷いてます😊ペンギンとか可愛い柄もあるし安いし汗かいたら洗えるのでオススメです👏🏻

  • まーまーりー

    まーまーりー

    布団の上にこれを置く感じですか?🥺

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです!後ろのゴム切ってこんな感じで布団の上において置いて、その上に息子寝かせてます!ひんやり気持ち良くてよく寝てくれます😊

    • 8月20日
  • まーまーりー

    まーまーりー

    ありがとうございます!
    そんなに高いものでもないので試してみます!😍

    • 8月20日
  • まーまーりー

    まーまーりー

    ちなみにおくるみ使ってますか??😵

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ガーゼケット使ってます!スワドルアップ欲しかったんですが高いしもし嫌がったらな〜と思い買わずガーゼケット折って手が上がらないように上半身だけかけて息子の体の下に端っこ入れてます!足は出してます!

    • 8月20日
  • まーまーりー

    まーまーりー

    ありがとうございます!❤️❤️

    • 8月20日