※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

スワドルは必要でしょうか。お祝いでおくるみとスリーパーをいただきましたが、おくるみが窮屈にならないか心配です。スリーパーは冬に使う予定です。スワドルも1枚あった方が良いでしょうか。

スワドルって要りますかね?🤔
お祝いでおくるみと、スリーパーをいただきました。
おくるみでいいのかな?と思いつつも窮屈にさせすぎても良く無いのかな?とも思います。

9月末予定なので、スリーパーは少し大きくなった冬あたりにお布団代わりとして使うつもりです。

スワドルも1枚くらいあった方がいいでしょうか?

コメント

mnmyn

あったら便利かもしれませんが私は上の子も下の子も使ったことないです🙂

  • ママリ

    ママリ

    おくるみで対応されてましたか?
    それとも普通に肌着とロンパースとかで寝かせてましたか?

    • 8月18日
  • mnmyn

    mnmyn

    寝るときはおくるみとかも使わなく、肌着で寝かせています!

    • 8月18日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!ありがとうございます!
    9月10月もまだ暑いのでコンビ肌着で十分そうですよね!

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

よく寝る子だったらなくても大丈夫です😊
上の子は全く寝ない子だったのでスワドルがなきゃダメでした

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!おくるみで巻いてみて窮屈そうだったり寝なそうだったら買ってみます!

    • 8月18日
ママリ

上の子の時は使わなかったですが、下の子でスワドル使って本当によく寝てくれてびっくりしました✨
ただ使わなくてもぐっすり寝てくれる子もいるので、生まれて寝なくて悩んだら買うでいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    寝てくれない子もぐっすり寝てくれるんですね🥹
    夜だけ使われてましたか?

    • 8月18日
  • ママリ

    ママリ

    ですねー!個人差で合う合わないはやっぱりあるとは思いますが🥹
    上の子の時におくるみ巻くの難しすぎて諦めたので本当に便利でした✨夜だけ使ってました!

    • 8月18日
  • ママリ

    ママリ

    その子その子によって違いますよね🥹
    あ、巻き方、、、。私が巻けても旦那巻けない気がしてきました😂
    夜間丁寧に巻く体力無さそうなのであった方が良いかもですね😂
    夜だけだったんですね!お昼は普通に遊ばせてていいですもんね✨

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

うちは貰ったけど使わなかったです!
新生児の頃からよく動いてスワドル着ると足バタバタで動きにくいのか泣いてたので使わずに普通に寝てました😊
お子さんのタイプによるので必要になった時に買うでもいいかもです!

  • ママリ

    ママリ

    拘束されるの嫌がる子もいるんですね💦
    入院中に全然寝ないな、、ってなれば旦那に西松屋に駆け込んでおいてもらうとかで良さそうですね😂

    • 8月18日
しゅる

うちも最初はおくるみでいいよねって思ってたんですが、案外動くとすぐおくるみとれちゃって🫠
それでスワドル買って着せてました!
ただ3ヶ月で寝返りを習得してしまいそこからは卒業しました😂

  • ママリ

    ママリ

    おくるみ巻くの難しそうですよね、、夜間授乳の後とか出来る余裕なさそうです😂
    寝返り始まると卒業になっちゃうんですね!👀
    寝返りするまでの3.4ヶ月の為に買うか、、迷いどころですね😂

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

うちは使いませんでした!
よく寝る子だったので必要なかったです😆
スリーパーとおくるみもプレゼントでいただきましたが使いませんでした😂
汗疹ができやすい子で、スリーパー着せると背中が暑そうだったので使えませんでした💦

  • ママリ

    ママリ

    よく寝る子はそのままでも寝てくれるんですね!
    スリーパー熱こもりそうですもんね💦

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    寝てくれました!
    そうなんです。おくるみも1度も使ったことないです🤣巻き方も分かりません😂
    うちは薄手のブランケットかけてました!

    • 8月18日
  • ママリ

    ママリ

    巻き方産院で教えてもらえるもんだと勝手に思ってるんですが、調べなきゃだったら詰みます😂
    ブランケットもアリですね!おくるみ巻けなかったらそれをブランケット代わりでも良いかもです🤣

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの産院は教えてくれなかった気がします🤔笑
    産院でもコットの中でブランケットかけて寝てました!

    • 8月18日
  • ママリ

    ママリ

    産院でもブランケットだったんですね!
    産院がそれならそれで良い気がしてきました😂

    • 8月19日