

2238
整頓好き、お片付け大好きタイプです。
おそらく、片付いてない状態で家具とか収納は買わない方が良いと思います!そこに移動させて終わる可能性が高いですよね💦
とにかく、まずは捨てる事だと思います!物が減らないと片せないので。
私はなんでも捨てられちゃうタイプなんですが、使ってないものとか服とか、多少迷ったら最悪また買えば良し!と思って捨てます。
実際また買うことはないですね。
ごみ袋へポイポイ、頑張ってください!

ママリ
旦那が捨てれない人でどんどん物がたまってました💦
わたしは捨てれるタイプですが収納をつかった整理整頓がとても下手です。なので収納をどんどん買うと逆に散らかるのを経験済みです😂
勿体ないっていう気持ちは捨てて買い足すよりも、どんどん捨てていくのが一番です!

ショコラ
こんまりさんの本を読んでみるのはどうですか?
あとは、共有スペースに個人の物は置かない!ってルールはかなりおすすめです!
例えばリビングとかは、みんなが使う場所だから、個人の物は個人の部屋や、スペースへ💪🏻💪🏻💪🏻
あとは、断捨離でメルカリで売りまくる!
私、育休中、めっちゃメルカリしまくってました!
あとは、所定の位置を作る!
カバンはここに置くとか、本はここのスペースのみで、それ以上になったら、処分するとか!
キャパや容量を決めると、良いですよ!
例えるなら、ケータイの写真もギガで保存できる枚数は決まりますよね?
それと同じように、キャパが決まっていればそれ以上は入れられない!ってルールにすると良いかもです!

ポコ
片付ける前に捨てましょう!!
整理整頓出来ない人は物がある限り綺麗になりません◎
コメント