
コメント

退会ユーザー
同じく1歳4カ月の娘がいますがめちゃくちゃ抵抗するし口開けませんが無理矢理やってますよ。虫歯になるよりマシです。

あおmama
私の2歳の息子も歯磨きが大嫌いで押さえつけてやるのも疲れてやったりやらなかったりしたのですが、やはり虫歯になりました…
息子の前歯の上のほうにも歯石のようなものがついてるなーと思い、先日虫歯の件で歯医者にかかったときに歯石の除去も伺ったのですが、その先生に、前歯の歯石だと思っていた白濁した部分は虫歯の初期症状だと言われました…
ゆいくんままさんの息子さんとはまた違うかもしれませんが、うちはそのように言われたので、質問の回答になっておりませんがコメントしてしまいました(>_<)
うちは歯医者に行ってからは素直にやるようになりましたが、前までは歯磨きの歌の動画を見せながらやったり、おだててやったりしてました!
寝転ぶのが嫌で座ったまま口を開けてもらってすることもありました
虫歯になってしまうと可哀想ですよね(;_;)
お互いがんばりましょうね(>_<)
-
ゆいくんまま
返信ありがとうございます!
そうなんですね!!( ;´Д`)そしたらきっと息子も虫歯の初期症状かもしれません。。
磨いてもなかなかとれないので歯医者さんに行った方が良いですかね。。でも絶対暴れそうです笑
わたしも嫌がるから磨いたり磨かなかったりなので、これから嫌がってもちゃんとしなきゃダメですね。。
無理矢理やって歯磨きを嫌がるようになったらやだなーって思ってましたが、それどころじゃないですね。。笑
お互い頑張りましょう!- 7月6日

mami:k
うちはちゃんとやらせてくれますよ✨お母さんといっしょの歯磨きのを見せて、練習しました!なので、「歯磨きじょーずかな??🎵」って歌うと洗面所に向かい、歯ブラシ持ちます❗「仕上げはおかぁーさん🎵」って歌うと、膝の上にゴロンとして来ます❗楽ですよ🎵
-
ゆいくんまま
返信ありがとうございます!
すごいですね!!!おかあさんといっしょの歯磨きのを見せながらやる方法も良さそうですね!それで口を開けてくれるかが心配どころですが。。
だけどちゃんと磨いてあげないといけないのでなにか方法を見つけていかないとダメですね💦- 7月6日
退会ユーザー
月に一回保健センターで育児歯科検診があるのでたまに連れてって歯科衛生士さんに診てもらってます。
ゆいくんまま
返信ありがとうございます!
いつも時間を決めて歯磨きしてますか??
このまま歯石たまったままだとほんと虫歯になりそうで怖いので、わたしもちゃんと磨いてあげるようにしなきゃダメですね…
退会ユーザー
ご飯食べ終わったらなので時間はバラバラです。
子供の虫歯は親の責任ですよ。嫌がってもちゃんと磨いてあげましょう。鏡や歌うたいながらでもダメですか?
ゆいくんまま
虫歯になったらほんと親の責任ですよね。。
鏡を見せながらの方法はやったことなかったので、今日から試してみたいと思います!!!!