
38週5日の検診で、赤ちゃんの体重が2600gで増えていないことに心配。臨月になると増えなくなるのか不安。
いつもお世話になります🥺
きょうは38週5日で検診でした!
エコーで赤ちゃんの体重が一週間まえと全然変わっておらず、推定2600gくらいでした😣
先生にはちょい小さめだけど、産むにはちょうどいいくらい!て言われましたが、増えていないので心配になりました😢 栄養がいってないのかなぁ、、
初めて変わっていなかったです。
臨月になったら、そんなに増えなくなるのでしょうか?? 2600って、ちいさいですかね😣?
- 🌼(4歳7ヶ月)
コメント

ポンポン
小さくないですよ!
エコーの映り方によっても推定体重変わってきます。実際生まれてみて、3200って言われてたのに3650で生まれました。

m
そのくらいの週数になると
測っても誤差があると思うので気にしなくていいと思いますよ🥺
うちの子も2500前後かな?と言われていましたが
しっかり2900ありました😌
-
🌼
そうなんですね🥺安心しました🥺 400くらいも誤差あったんですね!!
- 8月20日

退会ユーザー
その時の赤ちゃんの向きなどで測った長さなどが違うので推定の大きさと実際の大きさも変わって来ると思います!
私も1人目小さめと言われてましたが実際産んだら平均より少し上でした😄
先生が特に問題なしとおっしゃられてるなら大丈夫だと思いますよ☺️✨
-
🌼
なるほど、、もうもうすぐ産まれるのに心配になっちゃいました😂💦
問題はなく元気みたいなので気にしないようにします🥺- 8月20日

yui
わたしもそれくらいと言われてて、臨月入ってから全然増えず生まれたら2554グラムでした!
小さくてめちゃくちゃかわいかったですが、周りの新生児さん達も同じくらいの大きさで生まれてました(^^)
-
🌼
やはり臨月はいると、増えなくなるんですね!
なるほど🥺安心しました💦- 8月20日

。ぽん。
37w5dの検診で2600くらいだったけど産まれたら2300でした!!
36wの検診から100gほどしか増えてなかったけど問題なかったですよー!
産むのは楽ではないけど小さくてよかったって思いました笑
-
🌼
誤差もやっぱりあるんですね!! はじめて増えていなかったので心配になっちゃって💦 大きいと色々と大変そうだなぁとは思います😂
いまのままの体重でいってほしいです😂- 8月20日
-
。ぽん。
300g前後の誤差はあるからね!って先生言ってました!
心配になりますよね。
会陰切開も裂けることも無かったので小さくて良かったですよ😂- 8月20日

Καnα♥︎
娘も臨月あんまり増えなくて
38週で2500gでしたが、
39w3dで産まれて
2800gくらいありました☺️
私も小さいの気にしてましたが、
正産期までちゃんと
お腹にいてくれてれば大丈夫だから
小さい方が産みやすくていいよって言われました🤣
🌼
ほんとですか!
前回と先生が違たので、それもありますかね?(;゜0゜)
結構差があったんですね!!
ポンポン
それもあるかもしれませんね!🙄
実際、体重が測れるわけではないのであくまで推定になっちゃうんですね💦