※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

7ヶ月の娘のためのストローマグについて悩んでいます。コンビのラクマグ、リッチェルのストローマグ、ビーボックスのシッピーカップを検討中。漏れないか、寝転がっても使いやすいか気になっています。

ベビーマグで迷ってます

完母で育てていて明日で7ヶ月になる娘がいます
離乳食は5ヶ月から始めてます!
お風呂上がりの水分補給はスプーンでしたがここ1ヶ月ほどは哺乳瓶で1人で飲んでくれるのでそうしてます

順序よくスパウトから始めた方がいいのかと思ったのですがストローから始めることにしました!

今気になっているものは
コンビのラクマグ(はじめてストローor漏れないストロー)
リッチェルのおでかけストローマグ
ビーボックスのシッピーカップ
です🤔🤔

コンビのラクマグ、リッチェルのストローマグはSNSでよく見かけるので良いのかな?
ビーボックスのシッピーカップは寝転がって飲んでも大丈夫っぽい
というざっとした印象です😂

漏れないことはもちろん、皆さんのお子様で使っていたら使用感など教えて下さい!

コメント

ママリ

ビーボックス使ってます!他のを使ったことがないのでなんとも言えませんが、、、。

漏れることはないし、ストロー先が動くので最後まで飲み切れるし使いやすいです!

  • ままりん

    ままりん

    先が動くのいいですよね!寝転んで飲むこともあると思うのでビーボックスいいかなと思っていました!
    洗いにくそうですがどうですか?

    • 8月20日
  • ママリ

    ママリ

    ストロー以外は普通に洗いやすいです!ストローは別売りでストロー用のお掃除セット売ってるのでそれを使ってます^_^

    • 8月20日
  • ままりん

    ままりん

    そうなんですね!
    今のところトータル評価すごく高いです✌️

    • 8月20日
maimama

うちはスパウト使わずに、最初からマグ使ってます!
コンビのラクマグ使ってますが、漏れないですし使いやすいと思います☺️

  • ままりん

    ままりん

    ラクマグははじめてのストローと漏れないストローどちらを使っていますか?

    • 8月20日
  • maimama

    maimama

    漏れないストローです!
    6ヶ月〜って書いてあって、7ヶ月になった時に買いました😊

    • 8月20日
  • ままりん

    ままりん

    寝転んだりして飲むのはできそうですか?
    準備遅かったかなって思ってたので同じくらいでほっとしました☺️

    • 8月20日
  • maimama

    maimama

    寝転びながら飲ませないようにしているので分かりませんが、ストローの向き的に難しいかなと思います😅

    ストローで吸うのってすごい難しいので、7ヶ月で買っても実際飲めるようになったのは7ヶ月半くらいでした💦毎日頑張って吸わせるようにしました😂

    • 8月20日
  • ままりん

    ままりん

    そうなんですね!
    詳しくありがとうございます🤭

    • 8月20日