![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日は義母のペースに乱されて、リズムが変わり、寝不足でストレスを感じています。今晩はいつもの格好で寝ることにします。
昨日は義母のペースに乱されて、朝寝をして昼寝をせず、午後からは甥っ子も着て遊んで、夜は義母がプレゼントしてくれた甚兵衛を着させて腹巻きして、疲れていたのか夜はいつもより早く一瞬で寝ました。
いつもは朝までぐっすりで起きても1回でお茶飲んですぐに寝ますが、今日は3回起きて、しょっちゅう寝返りして、時々起きそうな声上げたりして、気になってこっちが眠れずもう朝です😭
寝心地が悪いんですかね?エアコンもいつも通りつけてるし、いつもと違うと言えば寝る時の服装か、昨日1日のリズムがいつもと違い、夕飯もいつもより1時間以上早かったです💦
義妹が出産のため義母や甥っ子がしばらく出入りするので、いつものペースでは生活できません。やはりストレスに感じるんですかね?
今晩はいつもの格好で寝させてみようと思います。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
甚平って、寝にくく無いですかね?甚平だけでも熱いので、腹巻までしてたら余計に暑かったのかも😣💦
普段しているお昼寝ができていなかったり、日中興奮しすぎたのはあるかなとも思います。疲れ過ぎて脳が興奮したままで眠りが浅かったとか…
お昼寝の時間は遠慮してもらいたいですね😭
はじめてのママリ🔰
やっぱり寝にくいですよね?
いつもは下着に腹巻き付きのステテコ履いて寝てます。
なので寝る前に着替えさせようとしたら、そのままの方が涼しくていいよ!でもお腹が出たら寒いから腹巻き着せなさい!って言うので、言われるがままにしてみましたが失敗でした😓
やはりお昼寝や日中の興奮も関係しますよね?私も妊婦なので日中眠い時は一緒にお昼寝してたのに、出来なくなると辛いです😵
姪っ子が生まれるのは嬉しいけど、早くいつもの生活に戻りたいです😭
コメントありがとうございました🙇♀️