
コメント

はじめてのママリ🔰
子によります!
上の子は2歳でお昼寝しなくなりましたが、下の子は2歳半でまだまだお昼寝必要そうです
周りの同年齢の子も寝る子と昼寝なしの子半々くらいです!

こた
うちは寝たり寝なかったりです🍀
1日中起きてる日もあればガッツリ2.3時間お昼寝する日もあって特に夏場は暑いせいかよく寝てくれる日が多いです😊
-
はじめてのママリ🔰
日によってなんですね!
3時間も寝てくれるのすごいです😍- 1時間前
-
こた
なるべく午前中に外に連れ出してガッツリ遊ばせて体力削ってます笑
たまに移動の車中で10分15分寝ちゃうとその後はお昼寝なしでずーっと起きてるとかもあります😅- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちも5時間くらい外遊びしてるんですが昼寝しなくて笑
車で寝ちゃうと夜寝なくなることうちもありました!- 1時間前

ママリ
一日中家に篭りっぱなしだとお昼寝しないですが、基本的にはまだ3時間くらいがっつりお昼寝してます!
そのぶん夜寝るのは遅いです😭
-
はじめてのママリ🔰
3時間お昼寝してくれるのすごいです😍
お昼寝すると夜は遅くなりますよね😭- 1時間前

はじめてのママリ🔰
保育園だと2歳児クラスはお昼寝あるのでうちの子もお昼寝してくるし、休日は15時とかに寝落ち(昼寝)してます!
通ってる園では皆寝かしつけてるみたいなので3歳ぐらいまでの子は昼寝する子の方が多いと思ってます!
園によっては年長までお昼寝するところもあるみたいですし🙂
-
はじめてのママリ🔰
最近保育園行き始めたのですが保育園の日も昼寝してなくて笑
やっぱり昼寝してる子の方が多いんですね!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
うちも2歳過ぎでお昼寝なくなって7時おきの早くて20時就寝って感じなんですが、知り合いの子が2時間昼寝して20時には寝てるって言ってて衝撃を受けて笑