
コメント

ぴーちゃん
大きな筋腫があったということじゃないですかね?
筋腫も位置とかで赤ちゃんや分娩に影響出るので帝王切開になります。
ぴーちゃん
大きな筋腫があったということじゃないですかね?
筋腫も位置とかで赤ちゃんや分娩に影響出るので帝王切開になります。
「産婦人科・小児科」に関する質問
大人で結膜炎と発熱の症状がある場合、内科と眼科どちらを受診すれば良いでしょうか? 子供3人とも風邪症状、目やに、充血の症状が出て、小児科受診し治ってきたと思ったら、今度は私が結膜炎と発熱、喉の痛みが出てきま…
生後15日の新生児がいます。 上の子の風邪をもらってしまったのか、鼻水、咳の症状があります。鼻水は黄色のネバネバした鼻水で、混合で育てているのですが、母乳をあげると必ず5回ほどむせてしまいます。夜も鼻が詰まっ…
アレルギー検査って 耳鼻科でもしてくれますか? 娘がもしかしたらハウスダストとかダニとか あるのかなーと思ってまして😢 咳鼻水が治らず....明日耳鼻科へ行く予定です。 おそらくスギ花粉はあって アトピーもあります…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ええ、、、心配です、、
筋腫についてはその反応後なにも言われなかったので尚更、、、
ひとつ別に言われたとしたら胎盤が低いですがまだ初期なので気にしなくて大丈夫ですと言われました!
調べたら前置胎盤と出てきましたが言われたように初期はそれほど気にする必要なさそうだったので気にしてなかったのですがそれが何か関係してたりしますかね😣
ぴーちゃん
前置と低置だとまた話が違いますが、初期だとどちらも胎盤の位置は上がるので心配する必要ないです。
ただ、筋腫があってその下に胎盤があると、上がらない可能性はあります。
出血のこととか話がなければ心配しなくて良い感じなのかなと思います!
もし筋腫が大きくて心配なようなら、痛みとか出血とか気をつけなきゃいけないので必ず説明ありますよ😄
はじめてのママリ🔰
あまり知らなかったので同じもんか似たようなもんだと思ってました!笑
違うんですね😓
出血とかはありませんか?と聞かれましたが1度も無いので今のところ大丈夫ですかね。
てことは胎盤以外特になにも言われなかったので結果的に大丈夫ってことですね☺️✨
色々教えて頂きありがとうございます!