※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
snoopy
子育て・グッズ

娘の離乳食について相談です。8ヶ月から2回食にする予定で、7ヶ月の食事をあげても大丈夫でしょうか?

もうすぐ生後8ヶ月になる娘の離乳食についてです🥣

・小さめで産まれたのもあり、生後6ヶ月〜スタート
・量はあまり食べず小皿(大人用でいう小さい小鉢くらい💦)1皿分食べればいい方

上記の感じですが、8ヶ月になったら2回食にする予定です。

今、完全ベビーフードで5ヶ月のものをあげていますが、8ヶ月になったら7ヶ月のものを食べさせても大丈夫でしょうか😣?
もちろん個人差で、モグモグ出来るなら..って感じでしょうが、月齢的にはあげても大丈夫ですよね?

コメント

ままり

大丈夫だと思います🙆‍♀️7ヶ月からのものでも餡掛けやソース系は、ごはんや野菜に混ぜる粉末タイプもあります。

  • ままり

    ままり

    私もベビーフードばかりなので、5ヶ月からのものも使っています!

    • 8月19日
  • snoopy

    snoopy

    ありがとうございます😊✨
    パウチや瓶がどうしても5ヶ月のものは少なくてレパートリーが😂と思っていて💦
    なら作れよって話なんですが😅

    • 8月20日
  • ままり

    ままり

    たしかに少ないですね😅粉末物は、5ヶ月のもの多い気がします。衛生管理や手間をかけるなら寝たり他の事したりしたいと思っています ( 笑 )

    • 8月20日