
コメント

ユ
11月なかば予定日で、9月いっぱいまで働く予定です!

ママリ
決まりがあるようですが私は少し早めの予定日2ヶ月前にします!
1人目も早めにとっても特に何も言われませんでした。
ちなみに有給使ってないです👍
-
ママリ
有休使わないでお給料がでるんですか?
いいですね!
ありがとうございます😊- 8月19日
-
ママリ
出ないです。
なので欠勤扱いですが、2週間くらい早めに入るだけなのでとにかくゆっくりしたくて😅
あとこの時期にベビー用品みに行ったりしたいです。
上の子連れてだと厳しいので😓- 8月19日
-
ママリ
無給でも、仕事の引き継ぎのことを気にせず休める状況っていいですよね!
ありがとうございます😊- 8月20日

ママリ
職場によって決まりがあるとおもいますが基本的は産前6週からとされていますよ☺️💓
-
ママリ
有休消化したり、どのくらいから休むのが一般的なのかなぁと思いまして…
後任が決まらず、想定通りに休みに入れなさそうです😣
ありがとうございます!- 8月19日

🐌
産前に入るのが1月ですが有給消化で12月頭から入ろうと思っています😄
-
ママリ
少し早めに入る感じですね!
ありがとうございます😊- 8月19日

はじめてのママリ🔰
31周に入る前に産休入る予定です!
-
ママリ
私も30週には休みに入りたいですが、無理かもしれません…😞
ありがとうございます!- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
わたしは有給を消化して31周から入ります😂😂
- 8月19日
-
ママリ
うちの会社は、有休は40日しか貯められないので、産前に有休を使わないと消滅してしまうので使い切りたいのですが、後任が来ないから使えなさそうです😢
羨ましいです。- 8月20日

退会ユーザー
私は1人も37週だったので
2人目も37週です!
-
ママリ
ギリギリまで働くのですね!
すごいです🥺- 8月19日
-
退会ユーザー
自分にとてつもなく甘くて
働いていないとぶくぶく太ってしまうので😭笑笑- 8月19日
-
ママリ
それもそうですね!
私も前向きに考えます!!- 8月20日

ジャス民 🌈
9/30 帝王切開(38w0d)で
9/1から産休(33w6d)です!
-
ママリ
ギリギリまで働かれるのですね!
すごいです😢- 8月19日

はじめてのママリ🔰
予定日1/15で6週間前の12/7〜産休に入れますが、有給を10日使って2週間早く産休に入りたいと会社に言ったらダメだと言われ悩んでます😭
-
ママリ
厳しい😢
お腹パンパンで働けるか、不安しかないですよね😭- 8月19日
ママリ
少し早くお休みに入る形ですね!ありがとうございます😊