
コメント

ぷーぷしー
おめでとうございます🥰
出血がないタイプの流産もあります😢
なので生まれるまではいつも不安でいっぱいでした😣
ただし!
悪阻がない=流産ではありませんよ!
私は生まれるまでは悪阻らしい悪阻はなかったです😊
ご飯食べると胃もたれみたいな感じが少しある程度で、匂いで吐くなんてことありませんでした😊
なので悪阻がないラッキー程度に思った方がいいですよ😊

ちい
おめでとうございます!
私も8週までつわりがほとんどなくて心配でしたが8週辺りから食べづわりで13週まで続きました。
つわりのない方もいますし、つわりがあっても流産という人もいますからあまり気にしないのが一番です。
出血あったら切迫流産、出血なくても心拍確認後でも流産はあるみたいで私は安定期に入っても心配です。
お仕事ですがつわりがひどくないなら今は良いとは思いますが、中期以降はお腹も大きくなるし後期流産は母体が原因と言われてるので重労働のお仕事はセーブした方が良いかもしれません。
じゅり
コメントありがとうございます🥺
出血がない流産は流産したあとに生理が来るのでしょうか😭?もう不安で不安で…
赤ちゃんが大きくなってることを祈ります。
悪阻がない方もいるのですね!
勉強になります!
ぷーぷしー
毎日不安ですよね!
心拍が聞こえるようになればそれも不安だし、胎動があっても今日少ないなって不安になってまひた😭
出血する場合もありますが、そのまま次の検診に行ったら育ってなかった、心拍が確認できなかったなど色々あります😢
稽留流産と言われるものがこれです。
あまり不安になるとストレスなので、赤ちゃんを信じてあげてください🥰
悪阻は人それぞれですよ!
日によって軽い日もあれば、今日は立ってられないって日もありますし🙂
私も心配で「妊娠 悪阻ない 流産」って毎日調べてました😂
しまいには主人に調べるの禁止令出されました笑
じゅり
妊娠したと喜んでいたら、生まれるまで不安な事が続くとは思いもしませんでした😭
ママはすごいですね…
赤ちゃんを信じます!ありがとうございます!
ちなみに味覚の変化もなかったですか?
ぷーぷしー
検診のエコーでも動かないし本当に大丈夫?って思ってました😂
安定期になったら切迫早産で絶対安静になったりして、安定期ってなんだよぉって思ってました笑
味覚の変化もなかったですよー!
強いて言えば、甘いものが食べたくなったくらいです😊