
主人から2歳の息子の言葉の発達について心配され、病院に行くべきか相談された女性。息子はジェスチャーでコミュニケーションが取れており、問題ないと感じているが、主人はネット情報と息子を比較し苛立ちを感じている。女性は息子を信じてほしいと伝えたが、気分が悪くなった。
単身赴任先の主人からLINEで、
2歳になる息子に対して
ねぇ息子くんって、パパとかママとか単語を話さないやん?
少し遅すぎるよね?😅
ネットみたら2歳に単語話さないなら
明らかに遅れてるから
一度病院に行った方が良いって書いてたから。。
↑現文まま
この内容できました。
心配しているからこその内容かもしれませんが
すごく苛立ちました。
悲しい、ではなく苛立ちです。
ふ
言葉数は少ないかもしれませんが
コミュニケーションは取れています。
息子のして欲しいこと、いやなことは
ジェスチャーが上手なので全て分かります。
全然困っていません。
2歳でお話しない子なんて
沢山いると思います。もちろん反面
すごくお話上手なお子さんも多いと思います。
以前似たような投稿をさせてもらいましたが
その時ほとんどの方から
うちもだった、3歳まで見守ってあげてもいいと
お言葉を頂きました。
何より1番腹立たしいのが
一緒に住んでいた時常に携帯持って
ネット漫画、ネットゲーム、
ネットの情報が全ての旦那。
それが変わらずで
ネットの情報と
テレビ電話や送った動画程度でしか
息子を見てないのに
ネットの情報と息子を比較する旦那の姿勢です。
3歳まで待ってあげて
息子を信じてあげてと
言いたいことは伝えましたが
すごく気分が悪くなりました。
- くぅ🧸(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ろくにコミュニケーション
取ってないのにムカつきますね🤬
うちの子も言葉遅いな〜と
思ってましたが2歳後半から
爆発して今じゃずーっと喋ってて
うるさいくらいです!!
その子その子で喋る時期なんて
それぞれだしネットの情報を
鵜呑みにするな!ですね💔

2mam☺︎︎︎︎
いちばん近くで365日24時間一緒にいるのは母親なのに
他の人に分かったような口叩かれると
すごくムカつきますよね😑😑
うちの子は来月で4歳ですが
まだ言葉は少なく話せません
下の子の方がペラペラ喋ってます😂
ですが病院でも町の健診などでも
大丈夫と言われているし
町の言葉の教室に行ってますが
少しづつ言葉も増えてきたし
大人の言ってる事の理解も
コミニュケーションもしっかりできてるから
問題ないと言われてます🙂
きっと今は言葉を溜めてる時で
いつか爆発すると思います😆
気にせず今のままでいいと思います🖤
-
くぅ🧸
そうなんですよ😭毎日一緒にいるのは私だよーって苛立ちました😂コメント拝見して泣きましたー😭💖ありがとうございます😭
- 8月19日

より
旦那様、ネットの情報が全てではないですよ〜。そして個人差って大いにあります!
うちも次男が2歳になってすぐに夫は単身赴任になりました。それから約半年、ここ2ヶ月ほどでだいぶ言葉が出るようになりました。2歳なりたての頃は全く喋りませんでしたよ。パパ、ママも全く言えませんでした!
ちゃんと意思疎通できているようなので心配ないと思います。うちの長男は3歳近くまでほとんど喋りませんでしたよ。
-
くぅ🧸
コメントありがとうございます😭背中を押していただきとても嬉しいです😭💖そしてご主人単身赴任なんですね👀✨一緒ですね👀✨
- 8月19日
-
より
私も長男の時はあまりに喋らないので心配でしかたなかったんです。自分が心配するのと、周りから言われるのとでは訳が違いますよね。(まぁ今回はお子さんのお父さんですが…)ぽぱさんの不安な気持ちもわかるので。
お子さんと2人だけで大変でしょうけど頑張りましょう‼︎😊- 8月19日
-
くぅ🧸
ありがとうございます😭あと許せないのが、言葉のスピードは気にして今までの成長過程は何も興味を示さなかったことです😂自分の気になることだけで息子が遅れてるとか言うのもかなりムカつきました😂私は主人がいなくなって子供との2人の生活が幸せすぎて一生一緒に住みたく無いです💖笑
- 8月19日
-
より
そうですよね、そこだけ指摘されると私でも嫌です、ムカつきます。どこ見てるの?何見てきたの?って言いたくなるのわかります。
ぽぱさんは24時間365日お子さんと一緒だから自信持ってください‼︎少なくとも旦那様よりお子さんのことちゃんと理解できてますからね‼︎
そうなんですね〜。
私はやっぱり自分以外の大人の手が欲しくて、単身赴任してもらったのは失敗だったかなと思ってるところです💦- 8月19日
-
くぅ🧸
きっとご主人が頼りになる方だったからだと思います😂うちは虫も殺せない書いた通りネットばかり嘘つくし仕事も秘密で休むし言ったこともまともにできない人だったので、、期待をする必要のない今の生活がすごく過ごしやすいです…愚痴になってしまってごめんなさい😂🙇♀️🙏
- 8月19日
-
より
うーん🤔子育てに関しては夫とは考え方も違ってぶつかりまくりで、頼りになるとはちょっと違ってました😅遊び相手になる程度です。口だけ出されることも多々あって、普段見ててお世話してるのは私だよー‼︎😡と言いたくなることあります。私も愚痴だらけです😅子育て以外はちゃんとやってくれる人ではありますが💦
お子さんといっぱいお話しして楽しんでください😊目を見張るように次々と成長していく期間って極わずかです。今がその時だと思いますよ。そんな時期を見逃す旦那様かわいそうねって心の中で思っててください😏- 8月19日
くぅ🧸
コメントありがとうございます😊ほんとに!おっしゃる通りです🤯今日の最初のLINEがこれで怒りで手がプルプルしながらこの質問も投稿しました笑
親なんやけん心配するとか言うけど、ネットと勝手に比較して焦ってるだけなんだと思います!親なら見守れよばーかって思います💖❤️