※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

8ヶ月の息子の生活リズムについて相談です。保育士から昼寝時間が多いと言われ、離乳食を増やし授乳を減らすべきか悩んでいます。保育園に預ける予定で、生活リズムを合わせる必要があるのか不安です。

生活リズムについて質問です😵
もうすぐ8ヶ月になる息子がいます。
現在の大体の生活リズムが、
8時起床、離乳食・授乳
10時、朝寝
12時、授乳
13時、昼寝
15時、授乳
16時、夕寝
18時、お風呂
19時、離乳食・授乳
21時〜22時 授乳・寝かしつけ
【夜中1〜2回授乳】

という感じです。

息子はショートスリーパーなので
10分〜1時間単位で
寝たり起きたりを繰り返しています。

この間保育士の知り合いに、
日中に寝る時間が多すぎる、
昼寝だけにして離乳食増やして
おっぱいだんだん減らした方がいい
と言われました。
その人曰く、保育園に預けることを考えているなら
そうしないと保育園に怒られる、と。
正直、今から保育園に合わせた
生活リズムにしないといけないのか、、、
という感じです。(笑)
1歳になったら職場復帰する予定です。

寝る時間多すぎますかね、、?
寝てくれないとこっちが休まらないので
なるべく寝てくれるようにしていたのですが、
そう言われて結構ショックを受けました。(笑)

もし皆様の保育園での経験談や、
同じくらいの月齢の方で生活リズムを
教えてくださったら嬉しいです๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐

コメント

あゃたん

7ヶ月なら朝寝30分、昼寝2.5時間
8ヶ月からは朝寝は徐々になくしていき、昼寝2時間
1歳になる頃には昼寝2時間だけ
というスケジューリングが標準的です。
なので保育士さんの言うとおり徐々に昼寝だけにしていくようにスケジュールを組んでいくといいと思います。
起きている時間が長くなれば次第にまとまった睡眠をとるようになっていきますよ。

  • りり

    りり

    やっぱり月齢的に徐々に睡眠時間減らさないとなのですね😵!
    夜まとめて寝てくれるようになったら楽なので、起こすようにします!
    コメントありがとうございます( › ·̮ ‹ )

    • 8月19日
  • あゃたん

    あゃたん

    日中寝てくれていると自分も家事できるし休めるしと楽なんですけどね(*´∀`)
    月齢による必要な睡眠時間よりオーバーしすぎていたり、逆に足りなかったりすると夜寝なくなったり、睡眠の質が悪くなったりと弊害もあるので、なるべく必要な睡眠時間を管理してあげてきっちり確保してあげるのがいいかなと思います(*´∀`)

    • 8月19日
  • りり

    りり

    頑張ってみます๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐!!丁寧にありがとうございました( › ·̮ ‹ )!

    • 8月19日