※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamo
ココロ・悩み

旦那が車トラブルでイライラし、離婚も考えている女性。貯金なしで離婚後の生活を不安視。子育て支援を受けつつ、未来に希望を持ちたいと悩む。

車好きの旦那についてです。
離婚も視野に考えています。

昨夜、今乗っているBMW7シリーズが
走ってる最中に上手くギアが入らず
危ない状態になりました。
その後ミラーも開かなくなり…旦那はイライラ。
買って4ヶ月頃はオイル漏れで修理代11万。

元々BMWではなくマスタングかチャレンジャーが
欲しい!と言っていましたが子供二人いますし
10年ローンとかになるとしんどいので
1番安く、セダンしか乗りたくないという旦那の
要望と1番折り合いの付くとこで決まり
100万(ローンで)のBMWを買いました。
今は80万ほどローンが残っています。
修理は高くなりそうなのでしたくないです。

昨日の故障?調子の悪いので夕方イライラ
していた旦那が、「お前らのせいで俺は自由に
金を使えん!」「欲しい車も欲しいものも手に
入れれん!」「俺の人生は19でくるった!」
(旦那は19の時に私とデキ婚しました。)
などといい「もう出ていけ!」「離婚や!」
とギャーギャー騒いで息子にも毛布を投げたり
当たっていました。
でも、旦那は月にタバコ代2万円 仕事のお小遣い
1万5000円 月の飲み代8000円~1万5000円
仕事の道具や手袋等(実費なので)5000円〜1万円
携帯ゲームの課金2万円(毎月必ず)
と、多いときで8万円程1人で使っています。
それなのに自由がない?
これだけ月々吸いたいものを吸って、
飲みに出かけて、空気を買うような課金をして
それで自由がない?
おかしくないですかね?

私たちのせいで好きな車に乗れないみたいなので
もう、今まで我慢してきましたが 離婚しようかな
っと考えています。

しかし我が家には貯金という貯金はありません。
私は実家が頼れる状態なので頼って
今のところ仕事を毎日してるんですが10月までなので、
それまで実家で世話になって働いて貯めて。
10月に入る児童手当で市の補助を受けて
住宅に入ろうかとも考えています。
シングルや子育てに手厚い市なので…
保育園や住む場所は半額になります。
私の収入だけの計算なら保育園はタダで入れれるかも
です。
オムツやミルクは1ヶ月分毎回買いだめしているので
とりあえず来月まではもちそうです。
3人目は、このまま産みたいです。
このまま順調にいけば4月予定日です。
出産一時金が8万円ほど返ってきます。その後6月には
3人分の児童手当18万が入ってきます。
シングルだと加算される?とか…なので
貯金はないですが…とりあえず実家と市の制度を
頼っていこうかな。とも考えたんですが…

このまま旦那といるよりは少し先の未来は
金銭的には落ち着けるかなと思います。
田舎なので生後6ヶ月程で保育園は入れますし
車は軽ですがローンなしであります。

この先どうしたらいいんでしょうか…。
なんかもうおかしくなりそうです。
なんで協力しようとか、我慢しようとか
思えないんですかね…。

コメント

Hitomisaaaan

良いですよ 、離婚で 。主様の旦那さんですが…すみません クソ野郎ですね🤦🏻️なんでこう男はクソが多いんだか…あたしも元旦那はクルマ好きのクソ野郎でした!離婚して正解です!

  • mamo

    mamo

    1回キレると周りが見えないというか…全て他人のせい。〇〇のせいや!〇〇のせいで俺は不幸や!って感じでどうしてそういう思考回路になるんやろ?と思います😅
    車好きは病気ですよね
    結婚したくらいから欲しい車に
    どうしても乗りたくなったら
    離婚するから!とは言われてましたが🙄

    子供お2人見えるみたいですけど、離婚して大変ではないですか?

    • 8月19日
  • Hitomisaaaan

    Hitomisaaaan

    この子達は再婚後の子供です☺元旦那とは不妊治療の末 授かりませんでした!不妊治療もあたしだけが行き 、元旦那は検査なんて恥さらしだ や『俺の種は正常だからお前の畑が悪いだ』など言いたいことポンポン言ってきましたね← 再婚した瞬間 授かってるのでお前の種が悪かったんだよ!と言い返したいです(笑)付き合ってる頃から車が1番で 、デートは全部 車屋とか部品屋とかばっかりでした!元旦那もキレやすい性格でゲームしてても負けたのはお前のせいだ 。とコントローラー投げつけられました

    • 8月19日
  • Hitomisaaaan

    Hitomisaaaan

    友達が年子居ての離婚でしたが話を聞いてると主様が仰られているように保育園代は無料だし 、市営(県営)に住めば安いし 、2ヶ月に1回母子手当も入るから元旦那の稼ぎより良いわーって言ってました✨

    • 8月19日
  • mamo

    mamo

    そうだったんですね!🙇🏻‍♀️
    合わない人とは一生合わないっていいますよねw
    子供できる出来ないも。

    なんですかそれ!?
    意味がわからない。
    キレるバロメーター1ミリしか
    ないんでしょうかね?🙄

    • 8月19日
  • mamo

    mamo

    うちのとこは3歳以下は全員
    1ヶ月1万5000円もらえます
    それが4ヶ月に1度。1年に3回
    なので4ヶ月に1度今は12万
    3人目が産まれたら18万です
    ありがたい😭
    家賃補助もありますし
    医療費は中学生までタダですし
    高校生は申請すると全て
    商品券で返ってきます!
    シングルだと母親も医療半額です!

    • 8月19日
  • Hitomisaaaan

    Hitomisaaaan

    それは子ども手当じゃないですか?シングルになるとそれプラスで母子手当も入りますよ✨2ヶ月に1回(*´`*)こちらの地域は親も医療費無料です!

    • 8月19日
  • mamo

    mamo

    あ!それだと思います!
    色々市役所いって
    聞いてこうかなぁって
    思ってます!🤩

    • 8月19日
  • Hitomisaaaan

    Hitomisaaaan

    それが1番です!使える制度使って離婚しましょ(笑)

    • 8月19日
ニコニコ

たぶんホントに後先考えずに欲を優先で行動してしまう方なんでしょうね。言動から。
奥さんがとってもしっかりされてるので今までやってこれたけど。

BMW100万は中古ですよね、きっと旦那さんの中では妥協したんじゃないですか。
お互い我慢するところが違っていて
きっとすれ違っているんですね。
もう、愛情がないなら離婚の一択だと思いますが
それでも子どもの父親で
旦那さんに対して思いがまだあるなら考える余地はあると思います。一人で3人の子育ては並大抵な大変さじゃないと思います。

  • mamo

    mamo

    そうですね、そんな感じの旦那です
    欲しいものがあったらお金が無くても買う!欲しい!
    買わないと、いじける、拗ねる
    って感じです。
    嫌がられ無い程度にお金を使ったりもしてきましたが
    一切貯金が貯まらなく今のところこの先の未来が見えにくくなってます。

    今になってBMWは壊れやすいから
    200万のチャレンジャー買えば
    大丈夫やった!とか謎の自信です。
    私は車のことは詳しくないですが
    トヨタや日産 等のその辺にある車が
    1番修理しても部品代は高くないし
    維持費もかからないし…とは
    思っていますが、旦那は日本車
    好きでは無いですし…
    セダンしか乗りたくないの一点張り
    だったんで、ちゃんと話し合って
    決めたんですけどね…
    旦那のことは好きですけど、
    このまま別れたら きっと
    旦那はまだ22なので
    もう一度人生やり直せるし
    好きなことに好きなだけお金を
    使えるし、チャレンジャーだって
    ローン組んで買えるんじゃないか
    って思うんです。
    離婚して事実婚で、補助だけもらう
    ってのも考えたんですが
    バレたりするとリスキーなので
    悩みどこです。🙇🏻‍♀️

    • 8月19日
  • ニコニコ

    ニコニコ


    そうなんですね、私も主人が外車のバイク好きなのでよくわかります。。きっと車のほうがお金かかりますよね。奥さんの苦労が目に浮かびます。

    奥さんおそらくお若いのにしっかりされてますね。女は子ども産むからか色々と腹くくれますよね。
    旦那さん、22歳とのこと。
    30過ぎて結婚したおばちゃんの私からすると若いのに旦那さんも頑張ってるなーって思っちゃいます。
    自分が22だったら、旦那さんと同じことしてたかもしれない。って本気で思います。

    一家の大黒柱の自覚持てよ!って思うかもですが、
    時間がかかると思いますし、
    旦那さんと同じ年代の人はみんな大学生ですからね、
    もっと遊び回ってる人が大半だと思いますよ。
    子供と一緒に親としても成長していきますからね。
    そのスピードが奥さんとは違ってるんですよね。
    旦那さんがもっとしっかりするまで待ってあげられないなら離婚しかないですね。

    旦那さんを自由にしてあげたい気持ちもあるなら、
    愛情は十分残ってると思いますよ。
    一緒にどう乗り越えたらいいか
    考えたほうがいい気がします。

    • 8月19日
  • mamo

    mamo

    旦那も頑張ってくれてると思います
    車ももっと乗りたいだろうし
    やりたい事や食べたいものも
    沢山あるし
    タバコも元々ヘビースモーカーでしたが
    1日2箱いかないように気をつけて
    くれています。
    飲みに行くのも週末だけです。
    だから、もしかして私が上手く
    お金を管理できないからかな?とか
    もっと旦那を理解してあげなきゃ、とか
    思うんです。
    私だって好きな車に乗せてあげたいけど
    今はまだ無理だから、2人で若く産んだから
    40くらいにはほぼ自由になります
    あと、18年20年我慢して欲しいです。
    子育て終わっても若いから、2人で
    バイクの免許をとってツーリングに行こうとか
    かっこいい車にのって 遠出しようとか
    そういった話をしていたので
    それまで私も頑張ろうと思ったんですが、なんだか乗り越え方がわからなくなって少しずつズレて言ってる気がします。

    話が出来る状態になったら
    少しずつまた話し合っていこうとは
    思います。
    私が勝手に離婚届を突きつけるのは
    違うと思いますんで。
    いつも喧嘩すると「離婚届もらってくるで明日書けよ!」とか言われますが
    1度も貰ってきたことはないので
    そこは旦那の気持ちを信じたいと思います。
    単に出来心で口に出てしまって、
    しまえなくなってしまった言葉なだけと思って。

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

すみません。クソです。クソ野郎です。今まで本当によく頑張りましたね😭✨そんな奴は車と結婚しとけ✋🏻ばいばーい✋🏻ですね。
離婚後のこともしっかり考えられてますし、後は行動に移すだけです!頑張って下さい😭✨

  • mamo

    mamo

    1個だけ問題点をあげるとすれば
    今住んでるところも市運営の住宅なんで、ここを出る時に5万〜ほど
    お金がかかるんですよね
    でも、出てけ!って言われたので
    手続きは旦那に全て丸投げしようか
    とも考えています。
    ➥今までそういった手続きは
    1度もやってこなかった旦那です🤷🏻‍♀️

    • 8月19日
みかん

うん、離婚一択です、こっちから願い下げだわって感じですが主さん3人目妊娠中なのですね😂なら少し難しいですよね😂
しかもうちもデキ婚であの時から狂ったってネタで言ってくるけど避妊しねえから狂ったんだろってネタでもイラってするので本気で言われると殺意ですね😩😩
3人も生まれるならそろそろ父親になれ好きなことばっかりできるわけねえだろって積極したいくらいクソ旦那ですね。。義親ははなにも言わないんですか??

  • mamo

    mamo

    ほんとそれですよね、
    別に結婚拒否したって
    堕ろせって言ったって良かったやんって
    おもってます。

    義親は一緒に住んでないですし
    旦那とめちゃくちゃ仲悪いんですよね
    結婚した時もお義母さんなんて
    全然私の事嫌いでしたし🤷🏻‍♀️

    • 8月19日
あゆゆまま

え。その理由で子供に当たるなんてありえません。
餓鬼過ぎます。
可愛い3人のお子さんと笑顔で生活する選択を私なら選びます!
頼れる家族がいてくれて良かったですね♥️
頼る時は頼りあとから恩返ししてけばいいと思います!
たくさん孫の顔を見せるなど😺

  • mamo

    mamo

    ですよね、
    子供に当たるのは違うやろ!
    って言ったら、そうやろ!
    こいつらのせいで苦しい思い
    しないかんのやで!って
    言ってました🤷🏻‍♀️
    貴方により子供にお金を
    かけたいんですけど。

    • 8月19日
あおい

酷い旦那さんですね!
mamoさんもお子さんも成長してるのに、旦那さんは19歳のまま止まって成長してませんね…。
mamoさん、しっかり考えてらっしゃるんで、実家に助けてもらって先にすすんで良さそうですね☺️
そんな旦那さんなので、養育費とかちゃんと取り決めしたほうが良いですね!💦
お子さんが大きくなったときに困らない為にも!👍

  • mamo

    mamo

    全然成長してないですよねー。

    養育費なんでくれるかどうか…😭

    • 8月19日
  • あおい

    あおい

    確かに(*`Д´)ノ!!!
    ちゃんと話が通じない感じがしますもんね…。
    今はお子さんが小さいですが、この先お金はいくらあっても助かりますよ!💦
    ちょっとお金かかかりますが、調停などで取り決めする事お勧めします!

    • 8月19日
ままり

クソすぎてやばいです😭💦
市も手厚い、実家に頼れるなら離婚でいいと思います!
子供に毛布投げるとかやばすぎです😅
遅かれ早かれそういうやつとは、やっていけないと思うので
離婚一択です🤗

  • mamo

    mamo

    喧嘩するとすぐ離婚
    お前のせいや
    モラハラ気味なとこはありますので
    これから先長いことって言うのは
    やはり無理な部分はあると思います😅

    • 8月19日
さち

両家の両親とともに話し合ってみてどうするのか考えてもいいのかなと思います。
旦那さんダメですけど、19歳でデキ婚だとそうなるのもわかる気もしますけど。
ごめんなさいね、お互いが子供だったのかなーとか思っちゃいます。

  • mamo

    mamo

    それも考えてはいます。
    まず、旦那の両親に伝えてちたいとこなんですけど…
    キレると平気で暴力振るタイプなんで…
    勝手に言うのはやめようと思ってます

    私の父親にも言われました
    若いで我慢は出来んと思うって
    初めから分かってたことではあります
    なので、デキ婚する時も
    逃げるか 堕ろせって言うか
    勝手に産めば?って言われると
    思ってたんですが、
    「結婚しよう」って。子供が出来たことも嬉しいと言ってくれたので
    信じてみようと思ったんですが
    今はどこまで、どの発言、どの行動を
    信じればいいのか分かりません。😖

    • 8月19日
  • さち

    さち

    まず、キレると平気で暴力振るうタイプと結婚しちゃダメだと思いますよ💦
    信じてみようって信じられるところないですよ💦
    mamoさんの見る目もなかったんだと思いますよ。
    mamoさんのお父さんには、ほらみろって言われちゃうとは思いますが、まずは3人でご実家に避難して、離婚前提で両家で話し合ってみていいと思います。
    さすがに両家両親いるところで暴力はしないと思います。

    • 8月19日
  • mamo

    mamo

    見る目はないなぁと感じてます。

    旦那がどこかに荷物をまとめて
    出てこうとしてますし
    仕事から帰ってきてずっと無言
    私のご飯は無視でカップ麺食べて
    ました。

    今日仕事で使うエアーで涼しくなる
    ベストを充電し忘れたら
    キレられて、もう自分のことは
    全て自分でやるでいい!と
    言われ、弁当箱も先程自分で
    洗っていました😣

    • 8月19日