
出産手当金の支給期間は7月10日まで。後半の支給については不明。育休手当の申請は必要かどうかは不明。
出産手当金について、詳しいかたお願いします。
6月4日産休開始
7月10日出産
9月4日まで産休
です。
昨日お知らせの葉書がきて、支給期間6月4日から7月10日、日数37日分の振込通知書が来ました。
このハガキには書いていなかったのですが、後半の7月11日から9月4日分までのお金もあとで振り込まれるのでしょうか?
これで終わりではないですよね?💦
また、育休手当のお金の申請はもう始めなくてはならないのでしょうか。。
- ぴす(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
産前産後別支給のようなので、産後はまた後日です!
育児休業給付金の方は生後4ヶ月すぎないと申請できません。

初めてのママさん
普通は産前産後まとめてですが
すんさんは産前と産後で
分かれて入るとおもいます!
-
ぴす
1人目の時はまとめてだったので今回焦りました💦
特に何もしなくても振り込まれますよね?🤔
ありがとうございました!- 8月19日
ぴす
よかったです!
4ヶ月過ぎてからなんですね💦ありがとうございました😊