※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
お仕事

クリニックで働いている看護師の方は、個人で賠償保険に加入されていますか?

クリニックで働いている看護師の方は、
個人で賠償保険に加入されていますか?

コメント

ままり

クリニックではなく総合病院ですが、入ってます。点滴とかある程度の処置をするなら、入っておいた方が安心な気がします🤔 逆に患者に直接なにかすることがないなら、入らなくていいと思います!

  • ゆ

    病院勤務のときら必ず入ったいたのですが、現在クリニックですがやはり入っていたほうが安心ですね!

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

クリニック勤務ですが、
個人で賠償保険かけてます!

年間5000円弱で安心を買ってると思っています(^◇^;)

  • ゆ

    加入されてるんですね。
    やっぱり安心ですよね!
    クリニックって誰も守ってくれないような気がしたので。

    • 8月19日
deleted user

看護協会の保険とは別にってことですかー??

  • ゆ

    看護協会の保険を検討してます☺️

    • 8月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね!
    うちは美容クリニックだったのですが、院長が多額の保険をかけてくれてたので、看護協会の保険抜けていいよ!と言われ入ってませんでした😌

    • 8月19日
  • ゆ

    しっかりされているクリニックで羨ましいです😭私はこのクリニックは守ってくれないと思い、自分で加入をしようと思いました。

    • 8月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんと、何かあったら怖いですよね💦

    • 8月19日
  • ゆ

    ちゃんと自分で加入しようと思います☺️

    • 8月19日