
妊活中の育休中の退園や再入園について、豊田市の私立幼保連携型こども園について知りたいです。
豊田市の私立幼保連携型こども園に預けています😊
現在娘は1歳5ヶ月で、8:00〜18:00まで預けています。
来年あたりからまた妊活をスタートしたいなぁ…と思っていますが、産休育休中は退園になってしまいますか?
また退園になってしまった場合は、また入園できるのでしょうか?💦
どうせならそのまま預けたまま育休がとれたらベストなんですが…
3歳未満は退園で、、、などそういう決まりがあるなら育休に入るタイミングで3歳を迎えていたらいいのかな?とか。。。
決まりはなく何歳でも育休中は退園!という決まりがあるなら、また妊活のタイミングが変わってくるな。と、、
、
豊田市在住の方、教えてください😭
- himama(妊娠25週目, 6歳)
コメント

ななみ
こども園の話をママ友としていた時に
「今は産休中に退園しなくていいからずるいよね!あとは下の子入園させるだけだもんね、ウチらは退園させられて同時入園ねらうしかなかったのに!!」
って話をした覚えがあるので何年か前から妊娠理由なら退園しなくて良くなったんじゃないですかね🤔
私は聞いていただけで退園したりの経験はないのですが…
ななみ
ただ、下の子が何か月になるまでに復帰!とかは決まってるかもしれません🤔
ななみ
今見てみたら
年少クラス以上なら退園にならないけど、
年少クラス未満だと退園になるみたいです
なので、来年妊娠予定なら産休時に年少なるように月考えるしかないと思います。
今1歳5か月ってことは3-4月生まれですかね??
なので令和4年度に産休入れば大丈夫かと🤔
himama
詳しく教えていただいてありがとうございます!😊
やっぱり乳児だと退園ですよね💦
退園でまた入園って大変かな?と思うので、やはり産休時に年少になるように考えていきます。。。
そうです!3月8日生まれです✨