![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
① ぐずった時のおんぶ寝について、時間を決めた方が良いですか? ② 二回食にする時の時間とミルクの量について相談したいです。
生後半年になりました。
二つ質問があります。
① 今はぐずった時におんぶして寝かせています。
時間は毎回定まっていないのですが
大体は9:00-、13:00-、16:00-
各1時間くらいです。
もうそろそろ2回にしたり
時間を決めた方が良いのでしょうか?
②離乳食を食べはじめて1ヶ月たったので
来週辺りから二回食にしようと思います。
完ミなのですが、今は
7:00(240)、11:00(離乳食+240)、15:00(240)、19:00(240)で飲ませています。
二回食にする場合は、何時にあげれば良いでしょう?
またミルクの量はいつから減らした方が
良いのでしょうか?
- み(5歳0ヶ月)
![n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n
②のみでごめんなさい🙇♀️
うちの子も後数日で半年で
2回食になります!
写真の通りだと11時と15時かなと思います。
うちの場合はミルク200〜220を
4回ですが最近離乳食後のみ
160〜180になってきました😅
ミルク缶には6〜9ヶ月3回と
あるのでゆっくり減らして
いけば良いかなと思っています。
コメント