![しゃっくりぽんた君](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠31週3日の初産婦です。子宮頸管が短くなっていると言われ、胎動が下の方で感じることがあり、不安です。エコーで確認したいです。また、30週の検診で頭が下だったけど、逆子になる可能性はありますか?
現在31w3dの初マタです。
30wの検診の際に、子宮頸管が少し短くなっている(後からネットで調べたら平均的な長さでした。)と言われてから数日後、なんだかお腹が下がっているような気がして…
赤ちゃんも下の方に居る気がするんです。
胎動も今までおへそ辺りで感じていたんですが、
お腹の膨らみの下の方からトクトクトクトクと脈のような胎動を感じます。
色々調べると、切迫早産だと胎動を下の方で感じるとか出て来たんですが、同じような経験された方いらっしゃいますでしょうか😳
不安なのでエコーで見てもらいたいんですが、胎動はしっかり感じているのでどうしたらいいのかなという感じです…
また、30wの検診の時頭は下だったんですが、逆子になる可能性ってありますでしょうか?
- しゃっくりぽんた君(2歳11ヶ月, 4歳3ヶ月)
![ゆうき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうき
検診以外でも、みてくれるとおもうので病院でみていただくのがいいとおもいますよ!
コメント