
妊娠中に10㎏増え、産後1週間で元に戻ったが、体重が5㎏増えた。おっぱいのために食事制限はできず、おっぱいが終わった後、食欲が落ちるか不安。
妊娠中は10㎏増え、産後は1週間で元に戻りました!
しかし!!混合と言えどおっぱいメインであげてるし、お腹が減るわ減るわで食べまくり!妊娠中に我慢してたお菓子やアイスも食べまくり!!
なんか下っ腹とあごがやばいので、昨日久しぶりに体重はかったら元に戻ってた体重から5㎏増えてました🤣😂🤣😂
体重増えてるけどおっぱいの為には食事制限することは出来ない🍚。。
これはおっぱい終わって食欲落ちても、勝手に減るものではないですよね🤣🤣🤣
てかおっぱい終わったら食欲って落ちますか?😂😂😂
- ままり(5歳1ヶ月)
コメント

まま
私の9ヶ月まで完母でしたが特に変わらずでした。
3ヶ月までは食欲凄かったですがそれから収まり食事も元に戻ったら母乳止まってしまいました。
母乳のためにもダイエット!!とか思わずバランスよく食べることがいいです!
特にお米です!

ママリ
妊娠で+7キロだったところ産後一週間で-10キロ、産後一ヶ月でそこからさらに+15キロなりました😂
産後お腹減りますよね~
睡眠不足のストレスで食欲は増えるばかり(笑)
私は自動的には減らず
ランニングと筋トレで3年かけて15キロ落としました💦
-
ままり
産後体重めっちゃ落ちたのに、そこからまたズドーンと上がってしまったのですね゚(゚`ω´ ゚)゚
そうなんですよー!
睡眠不足から抜けだせません😭
入院中も産後ハイで全く寝れないまま過ごして今日までに至ります。。早く6時間ぶっ通しで寝たいです。。
やっぱり自分でなんとかするしかありませんよね。゚(゚´🐽`゚)゚。
お返事ありがとうございました!- 8月18日
-
ママリ
産後ハイで寝れないのも睡眠不足もわかりますよ~
お子さんがある程度まとめて寝れるようになってから体重落とせばいいんで
睡眠不足ストレスなくなったらストレッチ暴食なくなると信じましょ☺️- 8月18日
-
ママリ
ストレッチ暴食じゃなくストレス暴食です😂
- 8月18日
-
ままり
みなさんあるあるなんですね😭
ただのお腹空くじゃなくて、ストレスも関係してるんですかね😭💔
今はとりあえず体力温存のためにも食べて大丈夫そうですかね。。(o^^o)笑
続けてのコメントありがとうございました🐾- 8月18日

はじめてのママリ🔰
お腹すきますよね😭
私は上の子の時混合でしたが、生後一年目あたりで痩せました😊!
食欲はあまり変わらなかったですが、子どもと動くようになったからかな…と?
半年後から減ってる方も多いみたいなので、今はたくさん食べましょ❤️
-
ままり
お腹すきます(´xωx`)
これでもかってくらい食べてもおなかすくので、もうこれで終わり!ってやってます🍫
食欲は変わらずだったんですね🍙
でもお子さん相手だと沢山動きますもんね\( ö )/その分いっぱい食べて消化出来れば健康体です🏋️♀️
半年後ならもうすぐです!今はたくさん食べさせて頂きます笑
お返事ありがとうございました★- 8月18日

ママリ
授乳の時期ってお腹減りますよね😀
今は普通の食生活をしていれば減る時期だと思うので、お菓子やアイスは程々にして、お腹空いたときはフルーツや豆腐や納豆…みたいに少しヘルシーなものでお腹を満たしたらいいと思います!
授乳が終わっても、食生活をいきなり元に戻すのは難しいので、乱れた食生活が身についてしまうと後々大変です😢
授乳の時期はいくら食べても太らなかったけど、終わったらゆるやかーに増えました😭
-
ままり
やっぱりお菓子やアイスじゃダメですよね(´;ω;`)分かってはいても美味しいですよねー(º﹃º )笑
後々響くんですね😱😱😱
それならヘルシーなものにしないといけませんね。。💔
ゆるやかに増えるのも困りますよね、増えてるんですもん笑
制限はしなくても、食材でうまく工夫したいです🥕
お返事ありがとうございました★- 8月18日
ままり
完母さんだったんですね♪
特に変わらずですか。。(TT)🍚
バランスよくがいいですが、肉が元々好きなのでそればっかりで余計にデブです😂😂
お米がいちばんってよく聞きますよね🌷大丈夫です!夜は2杯から4杯食べちゃうので笑
お返事ありがとうございました💡