
コメント

退会ユーザー
どこでしようとしてるんですか?その周辺が危ないならあまり近寄らせたくないですけど、そうじゃないならそのままです。

ママリ
テレビの前とかだと危ないので
テレビ台とテレビくっつけてました!
テーブルとかはそのままにしておきましたね🤔

退会ユーザー
どこでしたんでふか??
危ないならそこはさせないですが💦

ひなの
危なくなければ対策しないです😌

さとみ
双子育児お疲れ様です🙇♀️🙇♀️
わたしは娘1人でもその頃手一杯でした😢
ベビーサークルはどうですか?
転んでもある程度大丈夫なようにして、1人ずつ交代でサークルに入れてあげるとか・・・
こんな事しか思いつかずすみません💦💦

ゆっきー
危ないなら何かで囲うとかするかもしれないですけど、そうでないなら何もしないです!
でもどんな対策をしても結局無理やり入ったり立ったりするので、1番良い対策は危ないもの触られたくないものは届くところに置かないことですね!

はじめてのママリ🔰
危なくなければ自由にします。家の子はごっつん防止リュック、前か横に倒れるので、役に立たずないたらだっこでした😅ビックリして
泣くだけだから、大丈夫です😊

ひよこちゃん
場所によります。
うちは基本的に間近で見守れない時にはベビーサークルの中に2人とも入れて、その中では自由にさせてました。

退会ユーザー
転んだとき、三段ボックスの角で傷が出来やすいので、カバーで保護してます。
あとは、床にジョイントマットで過ごしてます。
こすもす
イケアの3段になってるワゴンの中が気になるようで…
その前にクッションを置いてたんですが
クッションによじ登るように立ちます。
一応ジョイントマットはひいてるのですが…