※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

リッチェルのふかふかベビーバスは3ヶ月まで対象ですが、その後も使うのは危険ですか?新生児から長く使えるアイテムはありますか?

こちらのリッチェルのふかふかベビーバスは対象月齢が新生児〜3ヶ月頃となっていますが、それ以降も使うことは危ないのでしょうか?

2人目が産まれたら1人で2人お風呂に入れることになるので、しばらくの間はベビーバスの中で待たせたいなと思っているのですが…

またそのように新生児から長く使えるものってありますか?

コメント

ぴよこ

うちはこれで寝返りするまで待たせてました😊
下の子は寝返りが7ヶ月と遅かったので、6ヶ月までこれに入れて待たせてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    半年使えたらいいですね👏🏻✨
    寝返りしだすとやはり危ないでしょうか?😣

    • 8月17日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    下の子が、寝返りしだした途端活発になり、寝返りついでにバスから出ようとしてるみたいになったので、7ヶ月から歩行器にチェンジしました!笑

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーバスから歩行器!笑
    急成長されたんですね🤣💕
    様子見ながらになりますが、少しでも長く使えるように希望を持って購入しようと思います☺️ありがとうございました✨

    • 8月17日
deleted user

息子が生後6ヶ月いかないくらいまで画像のリッチェルのベビーバス使ってました!!
特に問題なかったですよ!
大きくなるにつれてちょっと窮屈にはなっていくとは思いますが…!

最後は穴が空いちゃって泣く泣く捨てたんですけど、穴空いてなかったらまだ使ってたかもです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    半年間使えたんですね😆✨
    寝返りしてからも大丈夫でしたか?😥

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    仰向けで洗ってる限りは大丈夫でした!
    反対にして背中からお尻を洗うときは変に力入れてきて少し洗いづらかったかもですけど特に不自由は感じなかったかな?と思います!!!✨

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨とても参考になります☺️
    ありがとうございました💕

    • 8月17日
yuyumama

全然いいと思いますよ!!
危ないとかは無いかもですが、上の子が僕も入りたい!
ってなる可能性はあるかも?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    寝返りしだすとどうなのかなーと思っていました😣
    息子のことは何も考えてませんでした😂可能性は0じゃないですね😂笑

    • 8月17日
B🐘

私も同じもの使ってました☺️
すべり落ちないようにする真ん中のところが便利そうだと思って買ったのですが、これが逆に邪魔で洗い辛く空気を抜いて使ってました😢

3ヶ月過ぎまで使ってましたが、大きくなってこれまた洗い辛くなって卒業しました🤣

後に折り畳みバケツのがよかったなぁーと思って2人目のとき検討しようと思ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    そうなんですね😳💦
    確かに洗いにくさはあるかもしれませんね😥
    沐浴としての使い方は新生児期だけで、待たせる為に使いたいのでそれなら良さそうかなーと思っているのですが、どうでしょうかねー😵

    • 8月17日
  • B🐘

    B🐘

    沐浴が新生児期だけなら、いいと思います💕
    ただお湯に赤ちゃんを浮かばせようとしたら真ん中の空気のところが邪魔をするのでそこを空気入れなければ使いやすいと思います〜☺️

    待たせるためなら寝返り打つまではいいと思います!!☺️

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    真ん中のところは空気別なんですね😳それはそれで便利ですね☺️👏🏻ありがとうございます💓検討します✨

    • 8月17日
うさまる

同じものを使っていて、4ヶ月すぎまで入らせてました👶🏻寝返りをうちはじめて、バスの中でも反り返るようになり、危なくなって使用をやめました😭💦なので今はワンオペの時はマカロンバスを使っています💓💓💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    やはりお子さんによっては寝返りしだすと危ないですよね😣💦実はマカロンバスと悩んでます😭💓でもマカロンバスは新生児期は洗いにくそうだなーと迷っていて😭

    • 8月17日
  • うさまる

    うさまる

    マカロンバス、新生児期は洗いにくそうですね😭💦うちは首すわってから使いましたが1人で入っててくれて助かってます👶🏻なので、ベビーバスもマカロンバスも買いました🥺✨✨

    • 8月18日
ママ

うちはこれ、9ヵ月まで使ってました😂
ワンオペなので、私が自分を洗ってる間ここに入って待ってて貰いました。
9ヵ月から歩き出したので危なくてやめましたが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    9ヶ月!そんなに長く使えたのですね👏🏻✨1人座りできるようになるまで使えたらなーと思っているので、望みを持ってコレ買ってみようかな🥺

    • 8月17日
小太郎

今でも使ってます。
しかし、仰反るようになると頭から滑り落ちます💦
新しく発売されたラッコハグってやつはもう少し使い勝手がいいと聞きました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    今も!結構長く使えるのですね😆✨ラッコハグ、初めて聞いたので調べてみます😍ありがとうございます💓

    • 8月17日
まま

袋タイプより場所取りますがプラスチック?のやつの方がいいと思います

私はプラスチック?のやついまだに使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    エアータイプはやはり危険という理由ででしょうか?😥

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

うちの子は9ヶ月頃まで使っていたと思います。私自身の体を洗っている間もお座りして待っててくれました。
冬場は身体を洗った後に、お湯多めに入れて湯船代わりに使ってましたよ♨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    長く使えた方が結構いらっしゃって安心しました🥰お座りして待っててくれるのが理想ですー✨
    購入しようと思います😊

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下のお子さんの性格によると思いますが、長く使える事を願ってます😊✨
    そして長く使うとなると、生地の隙間が乾きにくくてカビが生えるので、気をつけてくださいね!

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方が教えて下さったラッコハグを調べてみたらとても良さそうで迷ってきました🤣🤣笑
    どちらかを購入したいと思います💕
    カビ!気を付けます!教えていただきありがとうございます☺️✨

    • 8月17日