
里帰り中の実家に愛犬がおり、臨月で疲れている女性。愛犬に対する複雑な気持ちに悩んでいます。
今は里帰り中で市内の実家に滞在してるのですが、実家には特に母親が溺愛している老犬がいます🐶
本当は私自身もとっても愛してるし可愛いワンコなんですが…
最近寄って来られるとものすごい嫌悪感があり近づかないでほしいと思ったり足元を歩いてると邪魔と思ったりしてしまいます。
1人目の産後のときもだったのですが…💦💦
今回は臨月からで自己嫌悪ですごく疲れます。
1人目の産後のときも同じ気持ちになり、子供が1歳をすぎてやっとまた可愛いと思えるようになってきてたのに、臨月に入った途端に産後のときと同じ気持ちに…。
同じような方いますか…💦💦
また時が過ぎるのを待つしかないんでしょうか…。犬が吠えると子供がビックリして大泣きするのでそういうので疲れも溜まってるのかもですが…(;´д`)
- ママ瞑想禁止って言われる(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
すいません💦
上のコメント間違えて削除してしまいました💦
私は元々動物が苦手な方なので、お気持ちわかります😢
決して嫌いなわけじゃないし、触れないわけでもないんですけど…
ママ瞑想禁止って言われる
コメントありがとうございます✨
わたしは元々動物大好きだし動物のテレビも大好きなんですが💦💦