※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あねこ
産婦人科・小児科

子宮頚がんの検査結果で軽度異形成と言われ、再検査が必要です。性交渉については医師に相談が必要です。

子宮頚がんの検診でAGCクラス3で精密検査を受けた結果軽度異形成と言われました。今後3か月ごとの再検査が必要となりましたが、性交渉はしない方がいいのでしょうか?
特になんの説明もなく、こちらからも聞かなかったのですがなんか怖くて旦那とも仲良く出来ないでいます。どなたかご存じのかたいらっしゃいますか?

コメント

つぉしくん5さい

性交渉はしても大丈夫ですよ。ただ性交痛があったりおりものに変化があるようなら控えた方がいいかなと思います。

  • あねこ

    あねこ

    そうなんですね。
    普通の生活でいいと言うことですね。温泉とかも問題無いってことですよね⁉️

    • 8月17日
  • つぉしくん5さい

    つぉしくん5さい

    温泉も問題ないですよ。
    ただ手術となればできないのでそこまでではないなら気にすることないので大丈夫ですよ!

    • 8月17日
  • あねこ

    あねこ

    今のところすぐ手術と言う段階ではなく経過観察と言われました。色々と詳しくありがとうございます🎵
    温泉も大好きなので安心しました😊

    • 8月17日
虫ちゃん🐌

性交渉はOKです。
うちは低容量ピルでの避妊でしたが、軽度異形成が出てからは何となく怖くてピル+コンドームです。

  • あねこ

    あねこ

    なるほどです!コンドームならウイルスとか菌とか防げそうですもんね☺️
    ありがとうございます😃

    • 8月17日