
コメント

よここ514
パイナップル食べたのと、お風呂にちゃんとつかってあたためたのと、腹巻してました!
腹巻は今の時期つらいかな?

なぁなん77
ウォーキングしてました!
最低40分歩くようにしてました。毎日できなくても、なるべく週3とか。
後、スポーツセンターとか、区民館とかにあるようなズンバ、ヨガやっていました。
後、夜更かしやめたり
葉酸は、妊娠前から飲むのはいいみたいですよ!
冷やさないようには心がけていました。
私も、流産経験していますが、一番自分の中で良かったのかなと思うのはザクロジュースでした( *´︶`*)
-
ぽろち
ウォーキングってやはりいいんですね!
あたし全くといっていいほど運動しないので代謝や血流かなり悪いと思うんですよね。泣
今日からウォーキングはじめてます!!!
夏場は温活どのようにしてましたか?経験あったら教えてください!
葉さん余ってるので今日からまたはじめます!
ルイボスティーは飲んでてザクロもいんですねー(*´ω`*)\(^_^)/- 7月5日
-
なぁなん77
ウォーキングはいいですよ!
無理ならない程度でも何もしないよりは!
夏場は、エアコンかけるから部屋にいる時は冷やさないようにお腹にブランケット?かけたりとかしかしませんでした(笑)
葉酸は、さくらんぼとか、いちごとか、ほうれん草とか、ブロッコリーとかにも入ってます!是非お試しを♪
ルイボスティーは飲んだ方が良かったのかなって今更私は知ったんですが(笑)
ザクロは、私は無排卵の時とかあったんで安定した生理周期と排卵するようになりました!後は特に何もしてないです!
ザクロジュースは薬じゃないから副作用もないですし信じて飲んでました( *´︶`*)- 7月5日
-
ぽろち
そーなんですね(*´ω`*)(*ノ▽ノ)
色々ありがとうございます( ´,_ゝ`)
ウォーキング毎日頑張ってみます!!!!!
らしいですね、早速夜ご飯ほうれん草取り入れてみます笑
また見かけたらコメントお願いします(つд;*)笑- 7月5日

やっち
私はスクワットしてますよ!あとはふかふかベッドの内膜作るのに漢方でショウキT1飲んでます。体外受精をしてて、内膜が薄くて出来なかったことがあり、飲んだらいい内膜が出来たのでオススメです!ちょっと高いのですが・・・
-
ぽろち
スクワットは何回くらいしてますか??
スクワットも下半身にいいとききました!!!
漢方は試したことないですーーー薬局とかにあるのですか?ん- 7月5日

やっち
毎日徐々に増やしていってますよ。最初は10回からとか・・・スクワットは出来る限りの妊娠してもやったほうがいいと聞いてます!
漢方は薬局に売ってるところもあるみたいですが、重さがあるので私は楽天とかで買ってます!お茶のパックですぐ飲めるタイプで1パック300円くらいします。ちょっと高いですかねぇ!?でも試す価値ありです!!
-
ぽろち
1日1回スクワットはしてるんですか?!
寝る前にでも毎日やってみようかな??
漢方って苦いイメージあります!笑
薬局にもやっちさんがのんでるやつありますか???- 7月5日
-
やっち
漢方取り扱っているところなら、あるかもです!味はコーヒーより薄くて、麦茶より濃い感じです!伝わりますかね~?ネットでも3個とかのセットもありましたよ。- 7月5日
-
ぽろち
そーなんですね!!!
薬局行くときみてみます( ̄^ ̄)
ありがとうございます(*^^*)!!!- 7月5日
ぽろち
3月にけいりゅう流産、今月科学流産してしまって、今生理中なのですがこれから毎日ウォーキング30分ほどしようとおもいまして><30分でも?意味ありますかね?
腹巻きまだしてますー!でもこれから真夏どーしたらいいのでしょう??
貼るお灸頼んだので使うのたのしみです!笑
ぽろち
パイナップルって着床しやすくなるのてすか??
よここ514
お灸三陰交にはってました!
あとは暖かいルイボスティーとか笑
暑いとむずかしいかもですが…
あと寝る時は必ずレッグウォーマで足首を冷やさないようにしてました。
30分でも今の時期は暑いし効果ありそうですよね!準備体操忘れずに笑
パイナップルはどこかで着床にいいとみました。それがよかったのか関係ないのか妊娠やっとできました(^_^)
ぽろち
三陰こうにはるの良いってきいて、頼んだんですよ!
やつぱいいんですね、たのしみです( ´,_ゝ`)!!!
夏でも常温でがんばります!笑
缶詰のパイナップルですか???
流産、科学流産はつらいですね泣着床は一応してくれてるみたいなので、何とか継続してほしくてひっしです笑
よここ514
缶詰です笑
そのほうが安かったので毎日一個食べてました。
普通の果物のパイナップルのほうがいいんでしょうがね。
まぁ、やれるこのは全てやって損はなし!と、いう気持ちで笑
mku
パイナップル5週目で食べても意味ありますか⁇
よここ514
5週目…
着床のために食べてたので意味あるのな微妙なとこですね。
葉酸とか、お灸とかのほうがいいのかも!?
ぽろち
ありがとうございます(*ノ▽ノ)
色々試してみます!!!