
旦那との仲良しについてです。1人目の時は妊娠中、少ないですが何度かあ…
旦那との仲良しについてです。
1人目の時は妊娠中、少ないですが何度かありました。
現在2人目妊娠中ですが、妊婦がわかってから一度もありません。
2人目妊娠は妊活でタイミングをとって授かりました。
夫婦仲は悪くなく、いいと思います。なんだか家族って感じと思ってます。
今更だけど仲良しがない事が不安になってきました。2人目出産後も無いのかな〜まあ、回数が減るのは仕方ない事だけど、、とも思ってますが。。夫には特に相談してませんが。。
皆さんはどんな感じですか?
- こめり(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

まま
不安になるのであれば一度こめりさんが嫌でなければ話し合ってみてはどうですか?😊
あくまで私自身の考えですが、体の関係を持つ相手は結婚相手しかいなし、パートナーとの仲良しがあっての夫婦だと思っているのであまり性欲がない時でもするようにしています。最近喧嘩が多いなーと思うときは仲良しの期間が空いてしまった時が多いのもあるのでやはりセックスは大切にしています。

nico
1人目の時は妊娠中一度もしなかったです!
怖くてできないと言ってました☺️💦
今回もしないと思いますし何も不安ではないです🤔
何か不安だと思うならお話してみたらどうでしょうか😊
-
こめり
一度相談してみます!ありがとうございます!
- 8月17日

ママリ
妊娠中と産後は気にしなくていいと思いますよ☺️
産後余裕が出てきたら
もう大丈夫だよと伝えたら良いかと思います😉
それでも無ければ話し合ってみても良いかもですね^ ^
我が家は夫婦共に
大切な時間だと思っていますので
仲良しは変わらずあります☺️
-
こめり
子供が大きくなってもまだある事って素敵ですね!
ありがとうございます!- 8月17日
こめり
そうですよね!1度相談してみます!😊