コメント
✩
保育士ですが…お力になれれば…。
yuxnoma
保育料無償化に伴い
入園料を取り出した園もありますので
おそらくそのように言われているのであれば
2人目3人目も関係なく
取られると思います。
うちも栃木市内の園に2人目入園予定ですが
免除は基本父母会費の500円のみと言われたので
入園申し込み 入園料払う予定でおります。
✩
保育士ですが…お力になれれば…。
yuxnoma
保育料無償化に伴い
入園料を取り出した園もありますので
おそらくそのように言われているのであれば
2人目3人目も関係なく
取られると思います。
うちも栃木市内の園に2人目入園予定ですが
免除は基本父母会費の500円のみと言われたので
入園申し込み 入園料払う予定でおります。
「幼稚園」に関する質問
旦那さんの言動でモヤっとすることがあったのですが、私だけですかね?みなさんはどう思われますか?😢 6歳娘がいます。 先日、私が幼稚園で仲良しのお友達のママと話していて、その子の妹が、とあるおもちゃをクリスマス…
幼稚園の入園グッズ…! 市販でも手作りでもどちらでもいいのですがみなさんは市販か手作りどちらにされましたか?? 私はフルで働いてるので手作りしている暇はなさそうなので市販に頼ると思います🥲
入学前検診がありました。 息子が口に取り外し可能な歯の矯正器具をつけてました。 青くてよく目立つと言えば目立ちますが… 女性の校長先生が最後のところで登校班名簿に名前を記載していたら 後ろにいた息子に口に入れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りさん
ありがとうございます。
次男と時は入園料はかからず
申し込み手数料で5000円払うだけだったのですが今回書類には
入園料(教員処遇改善費)で5万円かかると書いてあって、3人目でもこの
入園料はかかるのでしょうか。
✩
昔?はどこも5000円が主流でしたよね。(こんなことを言っていいのかわかりませんが。)
入園料は、その園によって違ってくるので、りさんの希望されてる園で5万となっているなら、払わなければならないお金になります…お高いですね🥺