![あおりんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
第一子の時は急に産まれた経験あり。今回の出産も間に合うか不安。病院での指示に不安感。病院に間に合わずに産む人は多いのか心配。
私は痛みに鈍いタイプなのか、切迫早産で進みが早かったのか第一子の時、陣痛に気付いてから約1時間で産まれてます。
切迫早産で入院中のNSTで80を指したりしても痛みがなく、看護師さんになんでだ?笑 って言われたりしました。
病院に電話、車で向かう、病院で着替えたりしてる間に子宮口全開、分娩台に乗って6分で出産となりました。
そして今回の出産がちゃんと病院に間に合うか不安です😂
医師や助産師さんも、痛みがなくても張りの間隔を測って15分になったら電話してと言われたり、
自宅や車で生ないでよー!車にはレジャーシートを用意しておいてね。などなど言われ恐怖です💦
実際に病院まで間に合わずに産んでしまう人ってどれくらいいるのでしょうか😔💦
- あおりんご(4歳4ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![きのこ🍄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのこ🍄
私のことではないですが、管理入院中に同室だった方は
上のお子さん2人ともありさんと同じ感じで出産されたと言っていました。3人目は確実に間に合わないから正期産になったら早めに計画出産になると言われたそうです(><)
![ays](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ays
次女を救急車の中で生みました😅笑
最初から5分きる間隔なのが信じられなくてしばらく様子見てたらいきみたくなって、いきみながら電話したら救急車呼び!って言われて、病院まで車で5分かからない(救急車なので信号も関係ないし、日曜朝で車も少なかった)のに、病院まで間に合わなかったです😂
本当にちょっとでも痛かったりおかしいなって思ったら、すぐ電話してください!!
-
あおりんご
ありがとうございます😊
すごいスピード😂✨
でもすぐ病院に着けてよかったですね!!
はい、車で20分ほどかかるのでそれもちゃんと考えて行動します🥺✨✨- 8月17日
![まかろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まかろん
1人目が自宅出産になりました😅
陣痛が最初から7分間隔くらいだったので、産院に電話したんですが、9時の病院開く時間まで待ってみてね〜と言われ、家で耐えていたら頭が出てきて、あれよあれよと産まれました🤣
旦那が取り上げてくれましたが、
もう同じことは繰り返したくないから、2人目は産院で産んでくれー!と言われてます😆
-
あおりんご
1人目で!!すごい🤣✨
ほんと、頭が出かけてからの赤ちゃんの出ようとしてくる力は半端ないですよね💦
旦那さんが一緒にいれて良かったですね🥺❤️
お互い2人目、無事に病院で産めますように😵✨✨- 8月17日
-
まかろん
ほんと、旦那がお休みの時で良かったです(^ω^)笑
わたしも産院から計画出産わ- 8月17日
-
まかろん
すみません、途中で送ってしまいました💦
計画出産を提案されていて、迷ってる最中です😅
無事に産めるよう、頑張りましょうねー♬- 8月17日
あおりんご
やっぱりそうですよねー😭😭
計画出産できたら安心なんですけど、、、次の検診で聞いてみます🥺
ありがとうございます❤️
きのこ🍄
その方が安心ですよね😭💕
出産頑張ってください💕