
体外受精1回目で授かれず、ショックでやる気が起きません。共感いただける方、コメントをお願いします。
お話に共感いただける方だけコメントお願いします🙇♀️
1回目の体外受精、授かることができませんでした…
確率からすれば1発でと言うのは難しいことはわかっていたもののショックが大きくなにもやる気が起きません😔
- mini(3歳10ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリン
分かります。私もステップアップからの体外で、ステップアップしたんだから!と期待しすぎて撃沈でした(笑)それからなんやかんや6回移植でやっとこさです。
頑張ってくださいー!

退会ユーザー
ステップアップして、採卵して、やっと移植!!の1回目って特に期待しちゃいますよね😅
私も毎回落ち込みましたが、5回目でなんとか結果が出ました…💦
応援しています!!
-
mini
ありがとうございます😢
人工授精と違って受精している分可能性も高いと感じてしまう分でしょうか💦
1発というのはやはりなかなか無いですよね😅
みなさん何度も経験されている中ここでめげてる自分が弱く感じました💦
心を入れ替えがんばります!- 8月17日
-
mini
ぐるぐるさんは双子ちゃんですかね??😊
- 8月17日
-
退会ユーザー
弱くなんてないですよー😣頑張った分落ち込んで当然です💦
不妊治療をしていて、いつでも前向きに!って難しいですよね😭
私は5回目で初めて2個移植して双子でした!!- 8月17日
-
mini
ありがとうございます💦
陰性判定頂いてからかなり落ち込んでたもので、そのお言葉にとても感激です😢
不妊治療している方のもとにコウノトリさんが来てくれればいいのにととても思います😣
なるほど⭐️私も次はもう一度採卵して、複数個採取できれば2個戻してみようとのことでした😉
今回の採取でたくさんとれたのですが…最終的に胚盤胞になったのは1個だけでしたのでまたがんばらないとですね😣💦- 8月17日
mini
ありがとうございます💦
ちなみにお聞きしたいのですが、6回の移植はどれくらいの期間で試されましたか??
はじめてのママリン
大体一年くらいですねー。最初の四回は低刺激で毎回採卵してて、後の2回は凍結胚移植でした。これは一番上の子で、真ん中の子は凍結胚3回移植で授かりました😃
mini
お答えありがとうございます⭐️
結構ハイペースで治療されたイメージです😳
でもそれくらい回数重ねないとなかなか難しいってことですよね💦