コメント
むらさき
若枝幼稚園は、誰でも預けることができます。ただ、あそこは少し特殊でキリスト教の幼稚園ですね。
蓬莱もみじ幼稚園は3歳になった月から入園できますよ。
こちらも親の就業に関係なく入園可能です。
むらさき
若枝幼稚園は、誰でも預けることができます。ただ、あそこは少し特殊でキリスト教の幼稚園ですね。
蓬莱もみじ幼稚園は3歳になった月から入園できますよ。
こちらも親の就業に関係なく入園可能です。
「子育て・グッズ」に関する質問
1才以降のお子さんを自宅保育されてる方からアドバイスいただきたいです! 希望してた保育園全部落ちました。 下位希望にも書いてない、職場から反対方向の車で20分ほどかかる園で内定がでました。 辞退しようか迷ってい…
2歳5ヶ月の息子ですが、保育園のことを自分からあまり話しません。 これって普通ですか? 5月生まれで喋るのも動くのも好きなので、自分のクラスでも1歳上のクラスでも遊ぶと先生からは聞いてます。 『今日何したの?』…
上の子の赤ちゃん返り、上の子可愛くない症候群について 3歳の娘が、ここ2週間ぐらい、情緒不安定です。 娘の体調の悪い日が続いたのもありますが、、、 好き嫌いが多い娘ですが、もともと食べられていたものも「食べ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
若枝幼稚園はキリスト幼稚園ですので、抵抗がある人も多いようです。
私は若枝幼稚園で育ちました。その当時は週に1回ミサが、毎日聖歌を歌う、食事の前と後にお祈り、というような感じでした。入園してくる方々でキリスト教徒の方は1、2名程度でしたので、無宗教の人が大半です。毎日の時間割的なものがあり、その中にお勉強の時間も含まれており、小学校に上がる前のいい準備期間にもなるかと思います。
働いていなくても、預けられますよ!
はな
コメントありがとうございます😊
運動会やお遊戯会みたいな行事はあるのでしょうか?😣
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりました💧
運動会もお遊戯会も会ったかと思います!
あと、お遊戯に含まれていたのか分かりませんが、音楽発表会のようなものがあって、楽器をみんなで演奏した記憶があります!
母は大変だっかと思いますが、毎年手作り絵本を子にプレゼントするという行事もありました!!
私はその本を今でも大切にしていて、いい思い出になっています😊