※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
家族・旦那

コロナに対する危機感の違いで主人ともめています。コロナの自粛期間が…

コロナに対する危機感の違いで主人ともめています。
コロナの自粛期間があけた頃から、嘘をついて友人複数人と会っていました。
それが発覚し喧嘩になった際、私が過度にコロナを心配してるから友達と会うというと行くなと言われると思ったから嘘をついたと。
自粛期間中、本当にどこにも行かず我慢して、やっと少し落ち着いたから、今遊ばないと第2波が来たらまた遊べなくなるから今のうち遊ぶ。
また第2波が来たらちゃんと自粛する。
というのが6月の主人の言い分でした。
ちなみに自粛期間中は、私よりも過度に危機感を持っていて、私には買い物も行くなと言い、ネットスーパーで買い物していたくらいでした。
遊びに行くなと言われるから嘘をつくというのなら、もう行くなと言わないから本当の事を言って出掛けてほしい。
その代わり、またコロナが増えてきたらちゃんと自己判断して自粛してほしい。と伝えました。

ですがいまだに遊びに行っています。
回数は減らしているようですが、今日も友人と海へ釣りに行くと言っていたのですが、結局暑かったから予定変更して、観光地へ行ったそうです。
暑さのせいか、コロナのせいか、人はめっちゃ少なかったと。
ですが、友人と3人で密室の車で観光地へ行き1日ウロウロ。
友人と一緒に何度も飲み食いもしていたでしょう。
食べ歩き的なところだと思うので。
そしてその友人達もそんなに危機感のないようなヘラヘラしたタイプの独身の男性です。

主人の危機感のなさにイライラして、
いつになったら自粛するの?自分でちゃんと判断するって言ってたけど、まだ自粛はしないの?とこちらは物腰の柔らかい感じで話したのですが、向こうは喧嘩腰!
私と子ども達がいくら気をつけていても主人がそんなんだと意味がない。
私が納得のいく予防をしてくれないのなら、遊びに行った日から2週間実家に帰らないといけなくなる。と伝えたのですが、じゃあ帰れよ!と。
普段子ども達を溺愛してるのに、自分が遊ぶのを我慢するより2週間子どもに会えない方を取るんだねというと
もうそれでいいわと言っていました。
さっさと寝室いけ!と言われ、子ども達も居たのでそこで話は終わり、寝室にいるのですが、
これって明日実家帰るべきですか?
ちなみに主人は来週の日曜も別の友人とバーベキューへ行く予定があります。
なので実家へ帰るとしたら、来週の日曜から更に2週間必要かと思います。

実家でも弟がいて、大学院生で今は学校へは行きませんがたまにどうしても頼まれたときだけ電車に乗りバイトへ行ったりしています。
少し前に弟も友人と遊んだとは聞いていますが、主人の遊び回数よりはマシです。
母も仕事をしています。
なのでどちらにいてもリスクはあるので、帰っても同じなのかな?と思う部分はあります。

主人に少しでも危機感を持ってもらうため、一度実家へ帰るのもありですかね。

コメント

ちぃ

うちの旦那も同じタイプです。
私なら旦那さんに実家に帰ってもらいます(>_<)
うちも実家に帰ろうと思っても実家の母とかがあまり自粛してないので…
旦那さんに実家に帰ってもらう事は出来ないですか(>_<)?

  • ゆ

    コメントありがとうございます🙇
    主人の実家はシングルマザーの義姉の子をほぼ毎日預かるのと、義姉は看護師で老人病棟勤務なので、義姉やその子どもにコロナが感染する方が大変なので、こんな主人を義実家に帰らせられません😱💦
    それと、前回の嘘ついていて喧嘩になった際、義母がすごく首を突っ込んできて、余計喧嘩がひどくなったので、主人と義母も喧嘩になり、義母に対して、お前は俺ら夫婦に関わるな!夫婦のことや!って言ってしまっているので、私がこの件で義母に助けを求めても聞いてもらえないと思います😅

    • 8月17日
  • ちぃ

    ちぃ

    そうなんですね(>_<)
    それだったらりおんさんがご自身の実家に帰られた方がいいかもしれないですね( ´△`)
    それで旦那さんが反省してくれたらいいですけど(>_<)

    • 8月17日
  • ゆ

    そうですよね💦
    義実家がダメとなるとうちの実家しかないですもんね😅💦
    うちの実家は全然受け入れてくれると思うのですが、それで少しでも主人が考え直してくれるのかですよね😓
    ちぃさんだったら帰りますか?

    • 8月17日
  • ちぃ

    ちぃ

    私だったら実家に帰らず私や子供よりそんなに友だちに会いたいなら友達と住んで帰ってこなくていいと言ってしまいますね(>_<)
    こっちは自粛生活たえて子育て頑張っているのに旦那が出ていけって思っちゃいます😂

    • 8月17日
  • ゆ

    まさにそれです😂😂😂
    本当、そうですよね!
    私は買い物へ行くのもすごく気を付けて、子ども達にも口うるさく手洗いうがい、除菌させてるし、遊びに行くのも我慢させてるのに💦
    特に過去0歳児の感染もあったし、0歳児に感染したら…と思うと😓💦

    • 8月17日
Ⓜ️mama

仕事やバイトは生活をしていくうえで必要最低限な事だと思います。
うちも少し前に同窓会の話があったときに参加するならその日から実家に2週間帰る話はしました。
一人一人の思いやりが自分の家族を守る事だからって話をしたら欠席で返事をしてくれました。
今回も旦那の実家の隣に住んでいる義理の兄のお嫁さんが実家に帰りました。
実家が会社に行く通り沿いに位置しているのでちょくちょく寄りこんでいるようなので出来れば2週間は実家に寄らないで欲しいと話はしてあります。
私が持病があるのと、うちの両親が高齢って言うのもあるので余計です。

  • ゆ

    そうなんです!
    仕事、バイト、買い物、歯医者など、今必要な外出と、観光地フラフラは違いますよね!!!
    そんなん言ってたらどこもいけへんやろ!
    お前は一生家にいとくんか!?とか言ってくるのですが、
    一生家にいる訳ないし、コロナが落ち着くまでの我慢やん。
    今はどこもいかんでいいの。
    って言ったのですが、いつ終わるかなんてわからんやろ!と。

    まめルンさんのご主人は、ちゃんとご自身で判断して自粛してくださったんですね😢✨
    主人も今は自由に遊べない、コロナのせいで束縛されてると思ってるようなので、言われた事に腹が立っているのだろうけど、落ち着いて考え直してくれると良いんですけど😓💦

    • 8月17日
  • Ⓜ️mama

    Ⓜ️mama

    自由に遊べないのは子供も一緒だし、今は呑気に遊びに行ってる場合じゃない。
    ちょっと汚い言葉使います。私なら『好きで家にいるんじゃねぇ〜自分で回避できることをやっているだけだ』って言っちゃうと思う。

    後は周りが独身が多かったりすると考えが軽率だったりするかもしれないですよね。

    • 8月17日
  • ゆ

    本当、子供のほうがよっぽど聞き分けもいいしちゃんと我慢してくれてます😂
    本当、好きで家にいるんじゃないし😤

    ちなみに、まめルンさんが同窓会行くなら2週間実家に帰ると言った際、万が一実家へ帰ることになったら、ご主人の食事などどうするつもりでしたか?
    食事代を置いていく感じですか?

    • 8月17日
  • Ⓜ️mama

    Ⓜ️mama

    食事代を置いていく感じです。
    うちは元々交代勤務をやっているので、妊娠中とか出産後の夜勤の時は実家に帰ってたのでその時はお金を置いておくか、実家に帰る前に一緒に買い物に行ってレトルトとか冷凍食品とか買ってました。

    • 8月17日
ままり

あくまで私だったらですが
まず演技すると思います!笑
微熱が出てる、少し咳も出るなどと言って家の中でもマスク付けちゃったり…。自分は出歩いてないから
もしコロナだった場合はあなたから貰ったことになる、まぁ分かんないけどね🙃大丈夫だと思うけど🙃
などとあくまで微妙な言い方でビビらせます。そのときの態度や翌日の態度や言動でその演技をまだ続けるか決めます!
結局、コロナ移るかもよ!又は自分が移しちゃうかもよ!だと危機感が薄れてる時はまだ実感が湧きません。もう演じちゃって身近なモノになってますアピールするのが1番効果的だと思います。

  • ゆ

    コメントありがとうございます🙇
    なるほど!その手が!!!
    ちなみに、その演技はいつから開始しますか?
    昨日は夜遅くに帰ってきたため、その喧嘩以外ほぼ会っていなくて、今日も朝から仕事へ行くためあまり接触はありません。
    今日の夕方〜夜に接触あるかなという程度です。
    ドアノブ、トイレなどの共有スペースを介して移る感じだと思います。
    私は主人とは直接的な接触はないですが、子ども達は甘えん坊で主人が家にいるときはかなりベタベタくっつきます。
    となると、いつ頃から私が体調悪くなると、俺が移した!って焦るかなと🤔

    でも子ども達は本当にずっとくっつくので万が一コロナのウイルス保有してたらと思うと怖いですね😓💦

    • 8月17日
  • ままり

    ままり

    もし当日で効果がない場合最低でも2日〜3日はコロナか風邪か分からないといった演技をしたいですね、私なら。2週間ほど前から旦那さんで歩いてたりしましたか?ちょうど8月入って2週目くらいからです。それでしたら今日すぐ演技しちゃってもいいと思います!笑
    あくまで風邪だと思うけど「コロナ」っていう単語も出すような雰囲気で。変に話が大きくなって保健所に電話されたりPCR検査しておいで等!話が大きくなってもイヤなので🤣

    • 8月17日