※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

妊娠15週、初マタです。旦那さんとの関係はうまくいっているのに、義妹…

妊娠15週、初マタです。

長文失礼します。

旦那さんとの関係はうまくいっているのに、
義妹が原因で離婚の話が進んでいます。

悲しみや怒りなどでイライラしたり、
急に落ち込んで涙がでたり、、
妊娠中の鬱の症状なのかな、なんて思ったりもします。

旦那さんは長男で家業を継ぐ為、私は旦那さんの実家に嫁いできました。

義妹は私が嫁ぐ随分前にお嫁にいっています。私が嫁いできた当初は義妹とも仲良くしていた方ですが、あることがきっかけで仲が悪くなり、そのことが原因で義両親ともギクシャクしています。

義妹の家と実家が近い為、義妹は娘4歳と息子2歳を連れて、しょっちゅうというか、
ほぼ毎日家にきます。
特に用事もなく、暇つぶしな感じで。
しかも、晩ご飯の準備どきによくきます。
(義妹は子供の面倒はみず、義母にみてもらって、でも実際義母は孫の面倒みれていない状態)

甥っ子姪っ子が可愛くて最初は一緒に遊んだりしたときもあったのですが、
私も晩ご飯の準備をしなくてはいけないし、遊ぼ〜って呼ばれても、遊びたくても遊んであげれなかったり、そうするとキッチンまわりで甥っ子姪っ子が遊び出して、お料理中に火を使うし、包丁を使うから危ないし、火傷や怪我なんてさせてしまったらとヒヤヒヤするし、
かといって所詮他人の子供を叱ることもできず、、
義妹は何してるかっていうと、頻繁に美容院いったり、ネイルいったり、買い物いったり。
百歩譲って、子供を連れいけない状況や病院や整骨院ならまだしも、
と、だんだん私もモヤモヤ、イライラがたまってきて、旦那さんに相談しました。

私の周りの友人や知人は、両親などあまり頼らず育児をしているので、頼りたくても遠距離等で頼れないのもあると思いますが、
こんなにしょっちゅう両親を頼ってることに違和感を感じはじめてきました。
私の周りは美容院やネイルは旦那さんに子供みてもらってとか、買い物も子供を連れて行っています。

ちなみに当時、私は子供もいませんし、
妊娠もしていません。
だから子供がいる親の大変さを頭でイメージできていても、自分がその立場になってみないとわかってあげられていなかったことも事実です。

たまの息抜きで、子供を預けるのはいいと思います。でも、それが頻繁すぎて困っています。

旦那さんに相談して、角が立たないように旦那さんから義妹に言ってほしいと頼みましたが、あまり改善されず、
なので、私はそれが原因で体調崩して数日間寝たきりのような感じになりました、
と言っても、本当にそうなった訳ではなく、
態度で示したら、少しは義両親にもこの気持ちが伝わるかなと。

結局、伝わらず、、

しばらくその状況を我慢していましたが、また耐えれなくなって、旦那さんに相談というか激怒してしまいました。
今度は旦那さんから義母に、義母から義妹に伝えて欲しかったのですが改善されず、

またしばらく経ってから、私は直接、義母に相談することにしました。
本当は義母に義妹のことなんか言いたくもありません。

もちろん義妹に、直接私から言うこともできますが、角が立つし、クラスメイトや上司との揉め事なら縁をきれても、これから先、義両親が亡くなったあとも親戚であり続ける以上、そんなことはできないと思いなるべく穏便に済ませたいと思っていました。

結局、結論的には改善どころか、逆ギレされて関係は悪化した状態です。

このままではさすがによくないと思い、
義妹が家にきたら、わたしは内心モヤモヤイライラしていますが、外面はよくしてるつもりで挨拶しても、義妹はとても愛想が悪く感じが本当に悪いです。

義両親が実の娘や孫がかわいいというのも百も承知です。
そして、お互い違った環境で育ってきたから、考え方や価値観が旦那さんや義両親や義妹と違うのもわかっています。
わたしもいろいろ覚悟して実家に嫁いできました。
だけど、嫁ぐ前に義妹が原因でこんなことになるなんて想像もしていませんでした。
義妹が実家に住んでるなら、まだしも、
義妹もお嫁にいっているので。

それになにも義妹が実家に絶対に来るなとは言っていません。
盆、正月はもちろん、子供を連れていけない状況や、どうしてもみてほしいときは来てもいいし頼ってもいいと思います。
わたしは頻繁にたいした理由もなく暇つぶしに子供をつれてくるのは、いかがなものなのかなと。

話は変わりますが、私は最近初期スクリーニングに引っかかって大学病院を紹介され、胎児ドックをうけて指摘されたこともあり悩んでいて、安定期に入る前の大事な時期に、
一旦落ち着いていたのにお盆をきっかけにまた義妹との問題も掘り返されたりして、
本当に最近、精神的にまいっています。

この時期のストレスは胎児にもよくないですし、赤ちゃんも耳が聞こえはじめてるし、
本当は旦那さんとも揉めたくもありません。
実母にもいろいろ相談していますが、心配かけすぎてしまうのもよくないので、相談しずらく、他に話を聞いてもらえる方もいないので、ここに書かせてもらいました。

カウセリングなど受けた方がいいのでしょうか。
ちなみに実家から離れて暮らしたいこともいいましたが、旦那さんは私やこれから生まれてくる子供よりも実家や家業を選びます。
そうするともう離婚しかないのかなと。

長々とすみません。
読んでいただきありがとうございます。

コメント

えいこ

お気持ちはとてもよく分かりますが、義妹が頻繁に実家に帰ってくることに対して、あなたが文句を言うこともおかしな話なのかなと客観的には思います🤔
義両親も義妹もお互いに親離れ子離れできていないのか、義両親も孫可愛さについ許してしまうのか分かりませんが、本来ならお互いに自立していなければおかしなところですが、そうではないようなので…お互いおかしいと思っていなければ、そこに他人に口出しされることほど鬱陶しいことはないと思います😭
旦那さんがあなたとお子さんより実家、家業を選ぶと言っている以上、その環境に耐えられないのなら離婚しかないと思います😭

まり

自分と同じような立場でめちゃくちゃ気持ちわかります!
義理妹は自分と同い年で同じ月齢ぐらいの子供が居て毎日実家に来ています。自分もこのことに対してほんとに理解できません笑
何をしに来てるの?昼前ぐらいから夕方までずっといるので、家でやることやれば?と思ってしまいます笑
離乳食もBFを批判する訳では無いですが、そんな毎日実家に来てる暇があれば自分の家で手作りの離乳食作ってあげれば?って思います笑
まぁ幸い自分は義理実家で同居ではなく別で暮らしているので顔を合わせることはないですが、義理家族も大嫌いで、コロナコロナっていうこの時期に連れて来いだのなんだのうるさくてしつこくて、義理妹は自分の子供が熱出てても集まってる時に普通に連れてくるし、それに対して義理家族全員誰もこっちに教えてくれません。旦那も知らなかったです。こんなことがあり向こうには何一つ信用もないし距離を置いていたのですが、この前避けてるようにしか思えないと旦那に言ってたみたいで😂
そうですよ避けてますよって感じなんですが笑
旦那が味方でいてくれる事が唯一の救いです!
はじめてのママリさんの旦那様も言ってくれるだけありがたいと思います!
流すだけの人や自分の親だからと向こうの肩を持つ人も居るのですから😊

自分はもう義理家族との関係はどうでも良くなってしまったのでホントのほんとに限界が来れば直通言おうと思っています🤣
常識外れ家族とはもう関わりたくないです😂
皆さん義理妹が実家に来ること対していいのではと言っていますがこっちからすると義理妹甘ったれるなです笑
嫁に行ったのだから頻繁に帰ってくること自体おかしいのです笑
たまにはいいかもしれませんが限度ってものがあるでしょう🤷‍♀️
妊娠中も煙草やめず、産んでもタバコやめずそのまま母乳をあげ、酒も飲み……笑
ほんと笑わすなです😂

deleted user

お辛いお気持ちお察し致します😢

とてもお優しい方なのですね。

私にも勿論姪っ子甥っ子おりますが、
義実家に帰って会った時に、危ないことあったらもちろん手を差し伸べますが、
基本は姪っ子甥っ子のご両親、祖父母にお任せします。

簡単にいうと、手を出さないってことですね。

仮にはじめてのママリさんの状況であれば
義妹、義母がいいと思ってるからキッチンまで行かせてるんだから
行かせておけばいいと思いますし
怪我したら子供、及び義母義妹の責任ですから。

叱らなくていいですし、目にとめなくていいですよ。それはママリさんの役目じゃないので。


それだけでも気持ち、楽になりませんか??


ちなみになんて逆ギレされたんですか??


正直、嫁いできたから実娘ってわけではないですから、
わたしは義妹さんが頻度高く連れて帰ってきてもいいだろうとおもうし、
ネイルしようが美容院いこうが、
子供を放置してるわけでなく、あくまで義母に預けてるからいいと思うのですが。。
そこまで干渉する理由はなんですか?😅


実家帰るのに、たいした理由なくとか、
盆正月は帰ってきてもいいとか、
すごく上から目線だなと思いました。😢



義家族からすれば、別にママリさんに
子守りお願いしてる訳でもないのに
厚手かましいし、
行く場所や、帰る頻度まで愚痴愚痴言われて
嫌なんだと思いますよ💦



結論から言うと、甥姪でストレスたまって
義妹や義母の行動にストレス溜まるなら、
甥姪を避けてみてはいかがですか?ってことですかね〜🤔

deleted user

私自身、もし可愛い実娘と実孫に対して、嫁から大変だから来るなと文句を言われたら腹が立つと思いました。
覚悟して嫁いだとありますが、どんな覚悟だったのでしょうか。。
ご主人が上手く仲介してくれないなら、難しいですよね。

ママリ

私も頻繁に預けるのはどうかと思いますが、その人にとっては実家だし、親も迷惑がっておらず孫と娘に会えてるなら万々歳でそこにママリさんが入っていく隙は正直ないんだと思います。むしろ今までずっとそうしていたのに、嫁いできたママリさんになんでいちいちそんなこと言われなきゃいけないの?価値観を押し付けるな、と思ってると思います。
嫌なら徹底的に避けて、義妹の子供が来たら自室にもどる、食事の用意をやめる、などするしかありませんが居場所が無くなるだけと思います。同居していても生活は別にすればいいだけなので私たち夫婦に構わないで、として家事もご飯とかも別にして自分たちのことは自分たちでやる。義妹や義母たちとは別々にする。それじゃだめなんですかね??

みかぽ

旦那の妹も頻繁に実家に遊び行ってます😃
不快なのはわかりますが、日中の時間潰しに実家行くママも多々いると思うし義母が無下にしてないなら何も言えないかなと思います(´・ω・`;)

実家が心地良かったり義家が嫌だったりって色々あるだろうし…

旦那さんがしっかり伝えてくれてる事が素晴らしいと思いました✨

ままり

兄のお嫁さんが嫁いできているわけではないので想像の世界ですが、、、
私も子どもを連れて頻繁に実家へ帰ります。ネイルや美容院、買い物へは行きませんが実家に行けば実両親が息子を可愛がってくれ私はテレビや携帯をしたりと息抜きする時間になっています😄
たぶん親も孫が可愛く面倒を見ることに対して嫌とか思ってないと思うので任せることに問題ないと思っています、、
そんな中で後から家族になった兄のお嫁さんに周りは親を頼ってないのに頼りすぎ、正月なら盆なら理由があれば帰ってきてもいいと言われると正直嫌な気持ちになるなぁと想像しました😣
もし私や両親が目を離していて子供が怪我をしてもお嫁さんを責めたり責任をなすりつけたりはしません、それは親である私の責任だと感じるので、甥っ子姪っ子に対してそこまで敏感に干渉しなくても大丈夫だと思います😊
気を楽に、、、あぁ、義妹はこういう人だ。子育てもこういうスタイルだ。と割り切ってそれがおかしいと思うのであれば反面教師でいいと思います!!
ただ、干渉しすぎ深入りすることで自分がしんどくならないようにだけ考えればいいと思いますよ😄

おうちゃん🐘🌿

私もほぼ毎日実家に行きます🤣

質問者様はいろいろなことに敏感で目配り気配りが良くできる方なんだと思います!だから、甥っ子たちが危ないことすれば、いくら面倒見なくてもいいとはいえ気になってしまって、それが自分の神経をすり減らしてるのかな?と思いました。

妹さんが家に来ることよりも、義母が面倒見るはずなのに、目が行き届いてなくて結果自分がいろいろと気にかけることに腹が立つのではないでしょうか?

そうでしたら、旦那様でも義母さんでも、来ることに対しては何も思わないこと。だけど、自分もお腹に子供がいたり、家のことをやらなきゃいけなかったりで甥っ子たちのお世話は出来ないから万が一何かあっても責任は取れないよと伝えるだけでいいと思います😊🙌



妊娠すると、神経張ってぴりぴりして大変ですよね😊

ジャッキー

義妹さん、頻繁に実家に来て義母に子どものめんどうみてもらってはいるけど、はじめてのママリさんにイヤミを言ったり子どもの世話を押し付けたりしてくるわけではないんですよね??

もしそうなら、家事が中断されたり思うようにいかなくてイライラするとは思いますが、もう割り切ってしまうしかないかなと思います。

実際、義妹さんは家にいると四六時中自分の時間がなくてイライラしてると思うので、近くに実家があるなら息抜きに行っちゃうのも気持ちわからなくないです。
その方がママ自身イライラがたまらないので😂
でもそれがストレスになっているんだから、そこはもう一度義妹さんに落ち着いて話してみるのがいいかなと思います。

妊娠中で何故だか鬱のようになってしまって、今までイライラしなかったことも無性にイライラしてしまう。姪と甥は可愛いけど、家事が中断されると自分の子ではないからどこまで注意していいかわからないから、それもストレスに感じてしまう、と。
義妹さんも妊娠経験されているから、直接腹割って話せば妊娠中はどれだけイライラするか気持ちもわかってくれると思うのですが😢

ママリ

私も義妹が自分の実家に頻繁に帰ることにそんな風に言われる筋合いないと思ってしまいますね。
そういうの全般覚悟で義実家に住むのを覚悟して嫁いだのではないのでしょうか?
暇つぶしで子供を連れてくるという考えも産まれて来たら違うと思いますよ。
一度実家に帰って離れたほうが今はいいのかなと思います。