
離婚後、義家族に会わせない私って最低ですか?昨年、2人目妊娠中に夫のD…
離婚後、義家族に会わせない私って最低ですか??
昨年、2人目妊娠中に夫のDVが原因で離婚しました。
当時、義両親との関係がきっかけで夫に暴力を振るわれ、全身打撲になるほどの怪我を負いました。夫は義両親のことになると常に彼らを優先して味方をしており、そのことも大きな苦しみでした。
義両親とは直接的に大きなトラブルがあったわけではありませんが、夫から義母が私の悪口を言っていた内容を伝えてきたり、義母から夫に「嫁の愚痴をいつでも聞くよ」といったLINEを通知で見たこともあります。
そうしたこともあり、離婚後は「二度と会わせない」と決め、子どもたちを会わせてきませんでした。
ただ、下の子はまだ一度も義両親に会ったことがなく、このままでいいのかと悩むようになりました。会わせないのは私のエゴなのかな…と考えてしまうこともあります。
でも同時に、義両親と顔を合わせたことで当時の嫌な記憶や憎しみが再燃するのが怖くて、踏み出せずにいます。
離婚して1年経ち、元夫は養育費をきちんと払ってくれ、私が「義両親には会わせない」と言っても反論することなく、子どもたちとは真剣に向き合ってくれています。そうした姿を見ていると、子どもにとって義両親との関わりは必要なのかもしれないとも思えてきました。
それでも、どうしても義両親に会わせる一歩が踏み出せません。
みなさんならどう考えますか?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 4歳0ヶ月)

ケーキ大好き
私だったら会わせないです‼️
今離婚はしていないのですが義母のことでぎくしゃくし、今は連絡も拒否してる状態です。(妊娠前から上の子が1歳になるまでいろいろありました)
義家族のことで私の精神状態がよくなくなるため今後も絶対に会わせることはないです!

ma
うちも下の子は義両親に会ったことないですよ👌
離婚してないですが😅
何の問題もないです
合わせなくてもいいですよ、そんなどんな理由があろうと暴力振るうような息子を育てた親に
もし万が一、私の息子が将来嫁さんに暴力振るったら、土下座して謝ったあとに息子を警察に突き出します
それが出来ない親なら同類だし、害悪でしかないです
子供にとっては合わせないことがプラスになることもあると思いますよ😣

怪獣ママ
私もおなじくDVを受け当時警察も呼びました。
弁護士依頼して仕事も退職した翌日に子供連れて仕事行ってる隙に飛行機乗って地元帰りました。
まだ離婚出来ておらず、裁判します。向こうが親権欲しがってて調停ダメで裁判までいってます。
別居して1年半は携帯変えたので連絡も取ってませんでした。
裁判所から監護権の審判で向こうから申請され8ヶ月戦い私が取得しました。
義親に会ったのも、別居して2年経ってからです。
裁判所から監護権がおわってから数ヶ月したら今度は面会交流を申し立てあり、私は関わりたくないので拒否したいと話しましたが、向こうが面会させて欲しいと調停員が間に入って数ヶ月に1度子供は会ってます。
調停で婚姻費用3万と決まったのに1回のみで何度も催促したが支払いなかったので半年面会させなかったです。
馬鹿らしいと思ったので、でも今依頼してる弁護士に聞くと面会はさせた方が有利になると聞いたのでまた再開させました。
数時間ですがさせてます。
飛行機代はださないですよ、相手が全て出す条件付けたので。
会わせたくないなら会わせなくていいと思います。
私は面会時も1人だけくるよう指示してます。

はじめてのママリ🔰
会わせません
だって子供にとって、親じゃなくて 祖父母ですよね?
ほとんど関係ないというか…。
すっごくいい人だったら合わせますけど、少しでも嫌な人だったら会わせる理由 ないですね。祖父母からしても、嫁の子供だし興味ないと思いますよ。
コメント