![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
1500ぐらいしかむりですね。うちは。
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
家は月2万5千の積み立てと児童手当です!!
-
はじめてのママリ🔰
我が家も一人当たり3万なので同じくらいですね!😁
これくらいあれば何とかなりそうなんですかね?💦- 8月16日
-
ひまわり
子供のやりたい進路次第で教育資金以外に貯めている老後資金を出してあげても良いと思ってますが、、、
私も主人も大学時代小額ですが奨学金を借りていたので、無理そうだったら奨学金借りてもらえば、、、という考えです!!- 8月16日
![かもあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かもあ
うちは子ども1人1000万の予定です。中学卒業までには貯める予定です😀
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもこども1人1000万の予定です。
![ANRI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ANRI
教育資金として750万×2人分として、旦那名義で15年払込のドル建て終身保険をかけています。
そんなに使わなかったら老後資金にします👛高校までは生活費から出す予定で、その後は奨学金を借りて貰い、卒業後に終身保険から支払う予定です。(年収によっては借りられないかも)4年間のうちにも解約返戻金が増えること、学費も知らずになんとなく行くのではなく、きちんと目的を持って過ごして欲しいからです。
はじめてのママリ🔰
一人当たり1500万ですか!!
すごいですね😳😳😳
さらい
頑張ってそのぐらいです。
本人が目指しているものがあるらしく、、