※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那の店に度々来る女性が気になる。旦那は気付いていない。どうしたらいいか悩んでいる。

しょうもない相談なのでお時間ある方だけ読んでいただけると嬉しいです。

うちの旦那は飲食店を経営しています。
結婚を機に仕事を辞めたので、私も結婚してから妊娠して臨月まで2年ほどお手伝いしていました。

その時に、度々お店に来る女の子がいました。
初めて会った時旦那と親しそうに話していたので、「知り合い?」と聞くと「うん、地元の後輩だよ」と言ってました。

いつも友達と来ていたのですが、友達とヒソヒソ話しながらやけに私を見ていたり、用もないのにわざわざ厨房の方まで来て旦那に話しかけたりしている顔を見て、あー…旦那のこと好きなんだなぁとすぐに気付きました。

多い時は週2〜3回来るし、居酒屋のような長居する店でもないのに4〜5時間平気で居座るし、その度にヒソヒソ(恐らく「あの人が○○くんの奥さんだよ」的な内容です。)言われるので正直いい気分ではありませんでした。
旦那は何も気にしていないし、人当たりがよく誰にでも愛想よくニコニコ話すので多少イライラしたりもしていましたが、別に害があるわけではないので何も言いませんでした。

そして私が妊娠しお腹が大きくなってきた頃、また友達と店にやって来て私の姿を見て明らかに動揺、一回外に出て行ったり、その日は旦那にも話しかけず一瞬で帰ったことで旦那への気持ちを確信しました。

それから娘を出産し、私はお手伝いに行けなくなったのでその子の事は今まで忘れていました。

旦那は2時間ほど休憩するので、その時間に娘とお店に行って一緒にご飯食べたり近くのお店に食べに行ったりという事をよくしていて、今日も行ったらカウンターにその女の子が1人で座ってました。
相変わらず、よその店の厨房にズカズカ入り込んだりしていましたが気にせず旦那と娘とご飯を食べていました。

それで、旦那がトイレに行った時その子が近付いてきて話しかけてきたんです。
「可愛いですね」「何ヶ月になったんですか?」「名前なんて言うんですか?」と、今まで話しかけて来た事もなかったのにたくさん質問されて、恐怖すら感じました。
旦那の休憩は14時〜16時で一般的にはお昼ご飯食べる時間でもないのに、わざわざ旦那の休憩に合わせて来てるんだ、私がいなかったらご飯食べてるところ一緒に座りに行ったりしてそうだなってちょっと引きました…

旦那に、あの子しょっちゅう来てるよね!って初めてその子について聞いてみたところ「暇だよね😅」と旦那も少し迷惑そうな感じでしたが、相変わらず何も気付いてない感じでした…

私が気にしなければいい話なのですが、皆さんならスルーされますか?
旦那に何か言いますか😖?

コメント

ミン

さすがに言いますね。気持ち悪いです。ストーカーですか?って思います。
むしろよく今までノータッチでいられましたね😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    何というのが正解でしょうか😢?
    今までは私には話しかけてこなかったですし、旦那に言ってもそうかな〜?とか気にしすぎだよ〜!とか言われるかなと思って我慢していました💦

    • 8月16日
  • ミン

    ミン

    正直、普通の感覚ならば既婚者で子どももできたと分かれば引くなりしそうなところをグイグイ来るところが有り得ないです。これから子どもが成長した先で、子どもに対して何か行動を起こしてくるかも分からないので、私なら警戒します。
    そして顔見知りとは言え、余所者を易々と厨房に入れるのは客視点からすると衛生上大丈夫なの?と思ってしまいますし、やめてほしいと思います。そういった事も含めて、ご主人には今一度あの人は客観的に見て変であること、好意がないならキッパリと突き放す言動を取ってもらうよう伝えます。
    そういう行為をする方もする方ですが、される側にもそれを許容する隙があるということです。私ならば家族を守ってもらうために意識を変えてもらいます。

    • 8月16日
ベビママ

私なら嫌ですし、言ってしまいます!私の旦那も愛想がよく、誰とでも気さくに話せてしまうのでたまに心配になります😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ベビママさんなら何と言われますか😢?
    一応お客さんだし元からの知り合いのようなので、店に来させないで!は言えないし…理由を説明してあまり仲良くしないでね、くらいは言ってもいいでしょうか😭

    • 8月16日
ふー

うーん...旦那さんが気付いてないのなら言いづらい気もしますが、こちら側の立場としては気持ち悪いし怖いし、あまり良い気はしないですね。
今後、エスカレートしても怖いので、それとなく言うかもしれないです...😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですよね…旦那はなんとも思ってなさそうなので、気にしすぎだよ!大丈夫!とか言われそうで😅
    こういう事があってあまり良く思っていないこと、あまり仲良くしないほしいという事くらい言ってもいいでしょうか😢

    • 8月16日
らら

男の人ってそういうところ鈍感だったりしますよね😅
私なら嫌だけどお客さんでもあるし、はっきりとした告白もないなら旦那さんに気になると言ってもいやいや、ただの後輩だから!となると思うのでこんなコロナで騒いでる時だし、衛生面気になる人もいるだろうからこれからはお客さんが厨房入るのはやめてもらって、極力、話すのも控えない?と提案してみるのはどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    その人の事は態度や頻度があからさますぎて、バイトの女の子たちはもちろん男の子たちも、多分みんな気付いてる感じなのに旦那だけが何も気付いていません💦
    鈍感にも程があります😭
    そうですね!
    お人好しの旦那なので、いざその場になるときっと厨房に入らないで、とか言えない気もしますが一応その言い方で話してみます😢

    • 8月16日
きな粉

なんだかドラマのような話し😳😨💦
旦那さんに絶対言った方がいいです!!
大丈夫だよ〜気にしすぎ〜とか言われても 警戒して欲しいって言います!
私もいい気がしないしって伝えていいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    今までは私に話しかけてくる事はなかったのでそこまで気にしていませんでしたが、今日娘のことすごくジロジロ見ていたし娘について色々聞かれてさすがに怖くなりました💦
    やっぱり気にしすぎではないですよね😢
    旦那にそれとなく言ってみます💦

    • 8月16日
すママ

旦那さんもし気付いてないなら、自分が話すことによって、逆に意識しちゃわないかなとか私は深読みしちゃいます💦
奥さんとしての余裕さと幸せそうな家族風景とか見たら普通諦めないですかね~😓嫌な感じだ~😓
娘さんを理由にして、なんか突然話しかけられてちょっと不安だわ~ってとかの方がいいかも🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    確かにそれもあるかもしれないですよね😢少なからず、意識しちゃいますもんね。。
    その子、私より8つくらい?年下で、派手目な子なんです。
    私は旦那よりも3つ上なので、なんでこんなオバサンがいいの?って見下されてるような感じがします。笑
    突然娘のことで質問責めされてちょっとビックリしたな〜くらいは言っても大丈夫ですかね💦

    • 8月16日
  • すママ

    すママ

    大丈夫ですよ~ご自身に自信持ってくださいね🤗✨!!!!
    8歳くらい下の女の子なら、尚更余裕を見せつけてやりましょ👊

    うんうん、娘さんの事は心配だし何されるか分からないし、そこは旦那さんにも伝えるべきです!

    • 8月16日
aaa

プライベートで接触してるならまだしも…お店に来てくれてるお客さんですしあんまり言えないですよね😥
とはいえいい気はしないので、
厨房に入らないように保健所から注意受けたとか理由を付けて厨房とかに入ったりしないように旦那さんに言ってもらうとかどうですかね?😅
とりあえずちゃんとお客さんとしての線引きをして!って伝えます😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    他のお客さんから保健所にクレーム入ったみたいで、ごめんねと言ってもらえば自然でしょうか😖
    昨日も同じ時間に休憩に入ったバイトの子にたこ焼き買ってきたりして、なんか周りから固められてる感じでほんといい気しないです😢

    • 8月17日
  • aaa

    aaa

    それでも自然だと思います!
    でも他のお客さん疑い出したりしたらそれも面倒なことに…とか思うので、
    うちも飲食では無いですが客商売をしていて何年に1回か保健所がいきなり来て店の防犯やカウンターと店内の境の点検などが入ってたのでそういうのが入って注意を受けたとか言ってもいいと思います!

    ほんとにどの立場だよって感じで気持ち悪いですよね😥
    寧ろ旦那様にそういう事されると困るって伝えてもらえるのが1番いいんですけどね😅

    • 8月17日