![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
血が出たときは病院に行きました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも小さいときからそうでした😂
常にどこかかしらアザがあります😂
つかまり立ちを始めた頃が一度顔にアザやコブ作ってました😭
最近は何度叱ってもソファからジャンプしてよく自分の前歯が下唇に刺さり流血してます😭
日々パワーアップです。笑
女の子育ててるのか男の子育ててるのかわかりません😂
-
はじめてのママリ🔰
うちの子だけだと思っていました💦つかまり立ちをする頃ってそんな感じなんですかね?うちも何度も危ないと言っても聞かずに同じことしてます😭娘は泣いた後ケロっとしてますが、わたしがショック受けてしまってました。なるべく危なくないようにはしようと思います❣️
- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
いろいろなご意見ありがとうございます😊
- 8月16日
![むーむー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーむー
自分で動けるようになるとそんな感じですよね😅うちも女の子ですが動けるのが楽しいみたいで昼寝以外はずーっと遊んでます
ソファーやテーブルはよじ登るので危ないしけっこう力も強いですよね
思い切り顔にバシバシされたり😅
おとなしくなるのは5歳くらいだと思います😰5歳すぎてもうるさいですけどね😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。10ヶ月になったらハイハイが上達するし、力が強いしで、急にいろいろ動けるようになってきてビックリです。。5歳なんですね😭それまでなるべく気をつけて育てようと思います。
- 8月16日
コメント