
義母に腹が立ちすぎてやばいです。うちの息子は今月で一歳になったんで…
義母に腹が立ちすぎてやばいです。
うちの息子は今月で一歳になったんですがまだ歩きません。
10ヶ月の頃にすいすい伝い歩きを始めたからみんなでもう歩くかもね〜って言ってたんですが
まだ自分では歩きません。けどあたしたち夫婦は全然歩かない事を気にしてないし
別に歩きたくなったら歩くでしょ!
残りのハイハイ姿を堪能しようって思ってるのに。
義母が親戚に「まだ歩かないよーカタカタを使って歩く練習をさせれば良かったのにね失敗した」って私の目の前で言われました。
「失敗した」ってなに?って本気で言い返しそうになりました。
本当に本当に腹が立ちすぎて悲しくなってきます。
もう顔も見たくありません。後ろから飛び蹴りしてやりたいくらいです。
自分のペースで成長するんだから、今できる事をすごいね、できたね、って褒めてくれたらいいのに。
- み(5歳8ヶ月)

むーむー
早く歩くのみたいだけだと思います
なのでそういう意味では?
気にしなくていいと思いますよ😅

ちゃんまま
確かに「失敗した」
って言い方されるのは嫌ですね😣!!

sdxit
それはむかつきますね🙀
失敗て!!ひどいです😭
うちの子は一人立ちが早かったので支援センター?みたいなところでカタカタみたいなもの買って歩かせた方がいいですかね?って質問したら
自分で歩き出すまで待った方がいいよ。じゃないと腰とかに負担かけちゃうから
ってゆわれましたよ☆

ぽっち
うわ〜それはめちゃくちゃムカつきますね😡
早く歩くことがいいことではないし、1歳で歩いてる子って早い方じゃないですかね😅
歩く練習なんてさせなくても自分の意思で歩きたいと思ってくれるまで待ちます!って言ってやりたいですね!!

退会ユーザー
本当にデリカシーない人いますよね。
うちの義母なんて、3ヶ月の娘みて『あーーー可愛いなぁ。◯◯(主人)に似てる!良かった!写真みて心配してたの。写真うつり悪すぎ』って言いましたよ😅不細工で心配してたみたいです。
はぁ!?です。
もうお前の老後は一切面倒みたい!と心に決めてます。

まま
他所様の義母ですけど殺意沸きました😨
近所に住んでたら論破しに行って差し上げたい😣!

ぽんぽん
失敗なんて言い方しなくてもいいのにって思いますよね😡
私はイラッときたら「今はそういうのあまり気にしないんですよ~」等と“今は“をかなり強調して言ってます。性格悪くてすみません😅笑

新米ママ🔰
失敗したってあなたが育てたわけじゃないんだから失礼すぎる!と私だったら思います(笑)

ママリ
それはめちゃくちゃ腹立ちますね!
せめて自分の腹の中におさめとけっておもいます。
でもですね、私も学んだのですが年寄りってそーゆーとこあるんですよ😭悪気は全くなく、人の不快になるような思った事をペラペラ言っちゃうんですよ😭

ままり
医学的には早い時期に歩けるようになることが良いことなんていうエビデンスはありません✨
体幹や手足の強化にはハイハイや伝い歩きってとても大切です♪
早い時期に歩けるようになったから筋力があるっていう訳でもないですし💡
専門家でもない人の話は適当に聞き流しましょう!
私も同じこと言われたら、は?って思います😂

はじめてのママリ🔰
今からラインでも自分の気持ち伝えたほうがいいと思いました。
これで何もなく連絡断ったら
向こうがこちらを悪者扱いしてめんどくさいですよ。

はじめてのママリ🔰
失敗した。ってあんたの子供じゃねーんだから気を使って発言してくれ。といいたいですね😅

mama
失敗?どこが?ってなりました。
うちの息子は、ハイハイをしたのも遅く、歩いたのは1歳5ヶ月です!
保健師さんなどに相談してましたが、この子は絶対に歩くから心配しなくて大丈夫!と言われ、気付くと歩き出してました🥺
ちなみに、義母から色々と言われましたけどね。笑
うちは、ハイハイしたのも1歳です!伝い歩きの方が早かったので、ハイハイする姿をもっと見たかった〜って思うくらいです😢

み
みなさん回答ありがとうございます!
思ったよりたくさん反応をいただいて読みながら味方がたくさんいる!って思って心強かったです😭😭😭
ほんとにありがとうございました😭😭
コメント