※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが離乳食後のミルクについて悩んでいます。また、夜中に授乳していることで疲れているようです。フォローアップミルクについても迷っているようです。

現在9ヶ月なのですが
離乳食の後のミルクってまだ必要なんですかね?
離乳食も結構たべれるようになってきてます
離乳食後のミルク140で用意してますが
全然飲まない日があったり…なので、
飲まないでいられるかなー?とミルクを
あげないでいると機嫌がわるくなったり…

どのタイミングでミルク卒業なのかいまいちわかりません。

ミルクが後少しで無くなりそうなので
フォローアップミルクにしようか迷ってます😣


おなじくらいの月齢の子で
夜中の授乳してる方っていますか??
毎日2.3時くらいに泣いて
ミルクをあげてます。
私も仕事してるので早く泣き止ませたくて飲ませてしまってるんですが…やめた方がいいのかなぁ???😣と悩んでます

コメント

はじめてのママリ

卒乳させたいたら辞めてもいいと思います!
また離乳食ちゃんと食べれてるなら離乳食後のミルクはなくてもいいと思いますがほしがるなら量を減らして行くといいと思います。
今140なら100にするとか…