
コメント

さくらんぼ
出産準備リストの冊子をまず手に入れると楽ですよ!
あって便利なものが、多すぎる。笑笑

はじめてのママリ🔰
ガーゼは、何枚あっても◎
哺乳瓶は、買ったけど使いませんでした!
ベビーバスは、膨らませるのでも十分です!
プラのやつだと場所に困るってみんな言ってました.
授乳クッションも、あったほうがいいです!
病院でもみんな使ってましたし、腰が痛くならないように。。
赤ちゃん用おしり洗浄器はお尻かぶれが酷くて後々買いましたが便利でしたよ〜
もし肌が弱い子ならお勧めです♪
必要最低限だけ買って
後から買い足しても間に合うものは後からのほうが良いです…
良かれと思って買って全く使わなかった!って結構あるので😂
-
まめまま
ご丁寧にありがとうございます🥺🥺いろいろ調べてみますね!!
- 8月16日

Naachi
赤ちゃん本舗はネットに書いてありますよ!
出産準備 秋とかで調べると色んなところのサイトが出てきます!
-
まめまま
調べてみてみますね😆
- 8月16日

まい☆
アカチャンホンポ、ネット、たまごクラブなどに準備用品リストありますよ(・∀・)
-
まめまま
みてみますね😌!ありがとうございます!
- 8月16日

ママリ
わたしはアカチャンホンポのネットで調べましたー!
でも、要らなそうなものとか
産まれてから必要と感じたら買うものとか
取捨選択して買いました(*´ω`*)🌟
-
まめまま
みてみたら結構ありますね!!ありがとうございます😊!
- 8月16日
まめまま
そうなんですね!どこで手に入りますか??
さくらんぼ
百貨店のミキハウスとか、出産準備リストみたいな冊子一式ください!って言ったらもらえますし、赤ちゃん本舗にもスタッフの方に聞いたらもらえますよ!!
まめまま
そうなんですね!!ありがとうございます!